シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

発表 ジオグリッド埋設 EPS 緩衝工に関する重錘落下衝撃実験

作成年度 2011年度
論文名 ジオグリッド埋設 EPS 緩衝工に関する重錘落下衝撃実験
論文名(和訳)
論文副題
発表会 平成23年度年次技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成23年度論文報告集第68号(CD-R)
発表年月日 2012/02/02 ~ 2012/02/03
所属研究室/機関名 著者名(英名)
寒地構造チーム西 弘明(NISHI Hiroaki)
室蘭工業大学大学院岸 徳光(KISHI Norimitsu)
(株)三菱樹脂販売加藤 貴久(KATOH Takahisa)
室蘭工業大学大学院牛渡 裕二(USHIWATARI Yuji)
室蘭工業大学大学院栗橋 祐介(KURIHASHI Yusuke)
抄録
本研究では,最適な緩衝システムを構築することを最終目的に,ジオグリッドを EPS ブロック内に埋め込む場合における緩衝性能を把握するための静載荷実験および重錘落下衝撃実験を実施した.[*]実験の範囲で得られた知見を整理すると,以下の通りである.静載荷実験より:1) ジオグリッド補強を行うことで載荷荷重-重錘貫入量関係の剛性勾配が増加し,最大荷重も増加するが,ジオグリッドの破壊等による荷重減少後は無補強の場合と同様の挙動を示す.2) ジオグリッド補強の有無にかかわらず,いずれのケースもほぼ同様な伝達応力-貫入ひずみ関係を示す.衝撃載荷実験より:1) ジオグリッド補強の有無にかかわらず,最大伝達衝撃力は最大重錘衝撃力とほぼ同程度の値を示す傾向にある.ジオグリッド補強の場合の各伝達衝撃力は入力エネルギーにかかわらずほぼ同程度の値を示す.2) ジオグリッド補強した場合は,ジオグリッド補強量が大きいほど伝達衝撃応力を抑制することが可能である.3) 載荷方法およびジオグリッド補強の有無にかかわらず,EPS は押し抜きせん断型の破壊性状を示す.
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.