シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 ダクタイル鋳鉄管の継ぎ手による曲げ配管について

作成年度 2007年度
論文名 ダクタイル鋳鉄管の継ぎ手による曲げ配管について
論文名(和訳)
論文副題 平成19年度(技-18)
発表会 平成19年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成19年度技術研究発表会
発表年月日 2008/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
網走開発建設部 農業開発第1課飯山 智弘(IIYAMA Tomohiro)
雄武農業開発事業所木村 聡(KIMURA Satoshi)
日本ダクタイル鉄管協会草野 聡也(KUSANO Souya)
抄録
国営かんがい排水事業「雄武中央地区」は、北海道網走支庁管内の北部に位置し、オホーツク海沿岸に沿って分布する丘陵地に展開する雄武町の酪農専業地帯を対象に、受益面積4,039haの畑地かんがいを行うため、平成元年度に着工した。受益地は、二級河川雄武川を含む中小河川流域にあって、穏やかな波状形を呈した台地からなり、保水性の乏しい重粘性土壌が広く分布した無水地帯で、かんがい期間中の降水量も少なく、頻繁に干ばつ被害が発生している。このため、本事業で、雄武川支流イソサム川に雄武ダムを建設し畑地かんがい用水を確保すると共に、用水路(25条、約100km)にて受益区域内に安定的に用水を供給することにより、干ばつ被害の解消、作物の増産、品質の向上、営農経費の節減を図り、集約的な営農展開を図るものである。地区は平成21年度完了に向けて事業を進めており、今年度までの用水路の進捗率は約52%で、来年度から通水試験を随時実施していく予定である。本報文では、沢木送水幹線水路においてダクタイル鋳鉄管の継ぎ手による曲げ配管を行い、コスト縮減を図った際の施工管理方法について事例報告するものである。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.