シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 白鳥大橋に求められる役割についての一考察-FRP製マンホールによる予防的修繕と見学会から得られた知見-

作成年度 2010年度
論文名 白鳥大橋に求められる役割についての一考察-FRP製マンホールによる予防的修繕と見学会から得られた知見-
論文名(和訳)
論文副題 平成22年度(連-6)
発表会 平成22年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成22年度技術研究発表会
発表年月日 2011/02/25
所属研究室/機関名 著者名(英名)
松島哲郎
安倍明政
小野裕二
抄録
一般国道37号白鳥大橋は、室蘭市に位置する橋長1,380mの吊橋である。本橋は、平成10年6月に供用を開始し、現在は交通の要というだけではなく、胆振地域のシンボル的存在、即ち観光振興に資する側面をも担っている。そのため、供用後12年を経過した今日においても、土木技術者のみならず、一般の方も含め、多くの見学者が訪れており、ニーズの高さが垣間見える。さらに、本橋のような長大橋は、架け替えなどが非常に困難であるため、計画的かつ的確な保守、点検などを行い、橋梁全体としての長寿命化を図っていくことも大きな命題である。よって、予防的修繕の一環として、平成22年度に、損傷を受けている鋼製マンホールを、FRP製のものへ交換を行い、ライフサイクルコストの低減に努めた。本論文では、これらの施策によって得られた知見を報告する。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.