作成年度 | 1995年度 |
---|---|
論文名 | 魚類遡上調査検討 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 砂防研究報告会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 1996/01/01 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
環境研究室 | 許士 裕恭(KYOSHI Hiroyasu) |
抄録 |
---|
これまで日本では魚類の遡上が河川横断構造物で妨げられることによる内水面漁業への影響対策として魚道が設置されてきたため、対象魚を限定している場合が多い。生態系保全の為には、多様な漁種を遡上可能にする必要があるが、遊泳力の弱い魚種、底生魚等の遡上特性に関する知見が少ないのが現状である。本報では遡上特性の内、魚類の遡上に影響が大きい流速、各プール間の水位差に着目した。実際の魚道において、流速、水位差を変化させ遡上調査を行い、遊泳力の弱い魚種、底生魚等の遡上特性について検討した。その際、遡上経路として、越流部、潜孔部のどちらかを利用しているかについても検討した。その結果、各魚種に対して、呼び水効果があり、なおかつ遡上容易な流速、遡上可能な流速、最大水位差、遡上経路が概ね確認できた。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |