国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

論文<研究室別>

水環境保全チーム  (旧 環境研究室 / 応用理化学研究室)

1996年度 <<  >>  1998年度

1997年度

発表年月 タイトル 著者 発表先
1998年03月16日降雨時における流出水質特性について横尾 啓介/大島 省吾日本水環境学会年会
1998年03月16日降雨時における流出水質特性について横尾 啓介/大島 省吾日本水環境学会年会
1998年02月17日北海道の酸性降下物について(第3報)大島 省吾/宮原 雅幸北海道開発局技術研究発表会
1998年02月17日北海道の酸性降下物について(第3報)大島 省吾/宮原 雅幸北海道開発局技術研究発表会
1998年02月07日網走川大湾曲部における計測結果と数値計算結果との比較大森 隆裕/金高 州吾/清水 康行/齋藤 大作土木学会北海道支部論文報告集 第54号
1998年02月07日網走川大湾曲部における計測結果と数値計算結果との比較大森 隆裕/清水 康行/金高 州吾/齋藤 大作土木学会北海道支部年次技術研究発表会
1998年02月07日停滞性水域周辺からの水質成分負荷量の連続調査と解析(第2報)大島 省吾土木学会北海道支部年次技術研究発表会
1998年02月07日NOAA画像データを利用した石狩川流域の森林蒸発散量の推定許士 裕恭/加藤 晃司/中津川 誠土木学会北海道支部年次技術研究発表会
1998年02月07日石狩川流域における広域蒸発散量の推定井形 淳/新目 竜一土木学会北海道支部年次技術研究発表会
1998年02月07日網走川大湾曲部における計測結果と数値計算結果との比較金高 州吾/齋藤 大作/大森 隆裕/清水 康行土木学会北海道支部年次技術研究発表会
1998年02月07日停滞性水域周辺からの水質成分負荷量の連続調査と解析(第2報)大島 省吾土木学会北海道支部年次技術研究発表会
1998年02月07日NOAA画像データを利用した石狩川流域の森林蒸発散量の推定中津川 誠/加藤 晃司/許士 裕恭土木学会北海道支部年次技術研究発表会
1998年02月07日石狩川流域における広域蒸発散量の推定新目 竜一/井形 淳土木学会北海道支部年次技術研究発表会
1998年01月01日鵡川水系における河川-海域間の物資移動に関する研究船木 淳悟/新目 竜一
1998年01月01日鵡川水系における河川-海域間の物資移動に関する研究新目 竜一/船木 淳悟
1998年01月01日鵡川における洪水時の物質輸送に関する現地調査渡邊 康玄/新目 竜一
1998年01月01日ヤナギ埋枝工の実践坂井 一浩現地講習会
1998年01月01日湿原及び草地における年間実蒸発散量の観測井形 淳
1998年01月01日鵡川における洪水時の物質輸送に関する現地調査新目 竜一/渡邊 康玄
1998年01月01日魚類の生息環境の分類と縦断特性齋藤 大作/渡邊 康玄
1998年01月01日河川における水質事故物質の移流拡散を考慮した予測手法に関する研究玉川 尊/佐藤 耕治/甲斐 達也/渡邊 康玄/齋藤 大作
1997年09月10日北海道の酸性雨について中村 一樹/宮原 雅幸土木学会第52回年次学術講演会
1997年09月10日流域内の魚類の生息状況妹尾 優二/齋藤 大作土木学会第52回年次学術講演会
1997年09月10日富栄養水域における藻類監視手法について許士 裕恭/大島 省吾土木学会第52回年次学術講演会
1997年09月10日北海道の酸性雨について中村 一樹/宮原 雅幸土木学会第52回年次学術講演会
1997年09月10日富栄養水域における藻類監視手法について許士 裕恭/大島 省吾土木学会第52回年次学術講演会
1997年09月10日流域内の魚類の生息状況妹尾 優二/齋藤 大作土木学会第52回年次学術講演会
1997年06月10日釧路ミティゲーション許士 裕恭河道の水理と河川環境に関するシンポジウム
1997年06月10日多自然型川づくりによる効果の評価手法に関する考察佐々木 靖博/齋藤 大作/船木 淳悟河道の水理と河川環境に関するシンポジウム
1997年06月10日多自然型川づくりによる効果の評価手法に関する考察佐々木 靖博/齋藤 大作/船木 淳悟河道の水理と河川環境に関するシンポジウム
1997年06月10日釧路ミティゲーション許士 裕恭河道の水理と河川環境に関するシンポジウム
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.