シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

研究成果<発表年度別>

2007年度

2006年度 <<  >>  2008年度
発表年月 タイトル 著者 研究室 発表先
2008年03月31日Exergy Analysis of the Demonstration Plant for Co-production of Hydrogen and Benzene from Biogas主藤 祐功/大久保 天/秀島 好昭/秋山 友宏特別研究監International Journal of Hydrogen Energy、 Special Issue WHTC2007
2008年03月27日平成19年度 釧根地域土地利用型多面的機能評価検討業務報告書中村 和正水利基盤チーム平成19年度 釧根地域土地利用型多面的機能評価検討業務報告書
2008年03月21日別海町における共同利用型バイオガスプラントによる地域資源循環横濱 充宏資源保全チーム平成19年度根釧地域土地利用型多面的機能評価検討業務報告書
2008年03月20日複合地盤の改良範囲および改良強度が杭の地震時挙動に及ぼす影響冨澤 幸一/三浦 清一/渡辺 忠朋/西本 聡寒地地盤チーム土木学会論文集 C Vol.64 No.1
2008年03月10日卒業シーズン西川 純一研究調整監寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日不等流を遡上する波状性段波に関する水理実験とその数値計算安田 浩保寒地河川チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日冬期道路環境が走行速度に及ぼす影響に関する研究武知 洋太/伊東 靖彦/松澤 勝/加治屋 安彦雪氷チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日大規模地震における盛土の被災事例と耐震補強の有効性橋本 聖/西本 聡/林 宏親寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日十勝川千代田実験水路の基礎的な水理特性島田 友典/渡邊 康玄/横山 洋/石川 伸/吉栁 岳志/武田 敦史/大島 省吾/江藤 泰山寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日道路案内標識の着雪・落雪対策について松下 拓樹雪氷チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日道路斜面点検におけるデジタル写真活用の試み日外 勝仁/伊東 佳彦/伊藤 憲章防災地質チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日第12回構造物の大気着氷に関する国際ワークショップ(IWAIS)に参加して松下 拓樹雪氷チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日「北の道ナビ」の新しい“距離と時間検索”(ベータ版)を公開しました松島 哲郎雪氷チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日『「施工性能にもとづくコンクリートの配合設計・施工指針(案)」に関する講習会』が開催されました安達 優寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日第16回若手研究発表会の開催金子 雅之寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日寒地土木研究所月報(2007年度)総目次第2グループ寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日2008ふゆトピア・フェアin 千歳に参加しました第2グループ寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日物心両面の成果竹澤 昭二経理課寒地土木研究所月報 第658号
2008年03月10日所長挨拶高木 秀貴所長平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月10日寒地土木研究所講演会 開催報告第2グループ企画室平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月10日講演会プログラム第2グループ企画室平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月10日〔一般講演〕 冬も安全快適なみなとを目指して~港内結氷問題を中心に~山本 泰司寒冷沿岸域チーム平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月10日〔一般講演〕 複合地盤杭工法の設計施工法~建設コスト縮減の新しい基礎構造の開発と実用化~冨澤 幸一寒地地盤チーム平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月10日〔一般講演〕 積雪寒冷地の舗装再生技術~リサイクル材を活用した舗装技術~田高 淳寒地道路保全チーム平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月10日〔一般講演〕 自然的原因による重金属汚染の対策技術-寒地土木研究所とつくば中央研究所の連携研究紹介-佐々木 靖人寒地土木研究所平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月10日〔一般講演〕 農村における地域エネルギーと環境保全-バイオマスを活用する新技術-秀島 好昭寒地土木研究所平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月10日〔特別講演〕 グローバルな視点でみた北海道:七つの宝に期待髙木 雄次寒地土木研究所平成19年度 第21回寒地土木研究所講演会特集号
2008年03月09日流木の堆積,捕捉調査と河道流況特性について矢部 浩規/渡邊 康玄寒地河川チーム土木学会水工学研究会
2008年03月06日積雪重量計を用いた冬季水文観測について新目 竜一/山下 彰司水環境保全チーム土木学会 第52回 水工学講演会
2008年03月05日旧川における水中懸濁物の挙動と底質巻上げ量の推定横山 洋/山下 彰司水環境保全チーム水工学論文集第52巻
2008年02月29日蒸気養生した各種混和材を用いたコンクリートの諸特性吉田 行/田口 史雄/名和 豊春/渡辺 宏耐寒材料チームプレキャストコンクリート製品の課題と展望に関するシンポジウム
2008年02月29日タリム盆地北縁地域における塩類集積の発生要因に関する考察山本忠男/長澤徹明/鵜木 啓二/阿布都沙拉木 加拉力丁水利基盤チーム第7回中国新疆ウイグルの環境変動に関するシンポジウム
2008年02月25日除雪車の交通事故発生状況と除雪作業実施者の意識調査三田村 宏二/宮本 修司/石川 真大寒地技術推進室道央支所第52回 北海道開発技術研究発表会
2008年02月25日雪氷処理のコスト縮減に関する技術開発について中村 隆一/佐々木 憲弘/坂瀬 修寒地機械技術チーム第52回(平成20年度)北海道開発技術研究発表会
2008年02月21日PVA短繊維および中空微小球を混入した補修・補強用吹付けコンクリートの材料特性田口 史雄/栗橋 祐介/三上 浩/岸 徳光耐寒材料チーム土木学会論文集 E、 Vol.64、 No.1、 pp.94-109. 2008.2
2008年02月20日吹付けコンクリート土留め工法による深礎杭の周面抵抗力の評価について角田 富士夫/西本 聡/冨澤 幸一/福島 宏文寒地地盤チーム第51回北海道開発局技術研究発表会
2008年02月20日盛土厚層化による効率の良い土工に向けた検討安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子寒地地盤チーム第51回北海道開発局技術研究発表会
2008年02月10日コンプライアンスについて安田 明弘監査役寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日透過性構造物による塩水遡上抑制効果についての研究吉川 泰弘/安田 浩保/渡邊 康玄寒地河川チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日釧路港島防波堤背後盛土上の物理環境と藻場形成に関する研究北原 繁志/繁本 護/根本 任宏/丸山 修治水産土木チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日泥炭地盤における盛土の耐震性に関する検討林 宏親/西本 聡/橋本 聖寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日乳牛ふん尿を主原料とするバイオガスプラントでの副資材利用上の課題石田 哲也資源保全チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日世界水素技術会議(WHTC2007)に参加して主藤 祐功/大久保 天特別研究監寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日2007年韓国釜慶大学地質環境研究所、日本の農村工学研究所および寒地土木研究所による国際共同シンポジウムを共催しました坂本 多朗防災地質チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日第8回寒地開発に関する国際シンポジウム(ISCORD 2007)に参加して徳永 ロベルト/舟橋 誠/武知 洋太/松下 拓樹/千葉 学/大久保 天寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日第27回日本道路会議において優秀論文賞・奨励賞を受賞第2グループ企画室寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日土研新技術ショーケース2007(名古屋・広島)に参加しました岡崎 紗也香企画室寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日北方海域技術研究会「第2回講演会」を開催岡本 健太郎水産土木チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日秋田で「雪崩災害防止セミナー」を開催しました松下 拓樹雪氷チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日第22回寒地道路連続セミナー兼北海道土木技術会道路研究委員会講演会 「冬期道路分野における最近の国際的な研究動向」を開催しました高橋 尚人寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月10日カラオケ伊東 佳彦防災地質チーム寒地土木研究所月報 第657号
2008年02月04日仮設鋼杭の衝撃載荷試験による支持力評価冨澤 幸一/西本 聡/三浦 清一寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日泥炭地盤の変形挙動解析に用いる土質パラメータの決定法林 宏親/三田地 利之/西本 聡寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日直接基礎の原位置試験に関する一考察福島 宏文/西本 聡/冨澤 幸一寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日セメント改良した泥炭における養生温度が改良強度に与える影響城戸 優一郎/西本 聡/林 宏親/橋本 聖寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日盛土厚層化による施工の合理化に向けた検討安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日吹き付けコンクリート土留め工による深礎杭の周面摩擦力評価角田 富士夫/西本 聡/冨澤 幸一/福島 宏文寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日安定処理土の養生条件が発現強度に与える影響について佐藤 厚子/西本 聡寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日2007年新潟県中越沖地震における斜面崩壊の特徴西本 聡/川村 志麻/三浦 清一寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日トレンチャー式撹拌工法で施工された地盤の強度特性とその管理方法について橋本 聖/西本 聡/林 宏親寒地地盤チーム第48回地盤工学会北海道支部年次技術報告会
2008年02月04日覆土による重金属汚染対策に関する現場実験(その2)田本 修一/伊東 佳彦/岡崎 健治/五十嵐敏文防災地質チーム(社)地盤工学会北海道支部 第48回年次技術報告会
2008年02月01日北海道における道路防雪施設と沿道景観の両立について三好 達夫/松田 泰明/加治屋 安彦地域景観チーム第20回ふゆトピア研究発表会論文集
2008年02月01日農業農村整備事業の地域協働プロジェクトの取組みについて-浜頓別町での地域小学生の現場見学会を事例に-武田 功/小田原 秀繁/栗田 啓太郎平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日環境にやさしい観光交通体系の構築に関する取り組みについて-自転車を活用した自然環境に配慮した滞在型観光の創出-塩島 寛/佐藤 敏宏/木村孝司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日観光振興と地域の魅力向上に寄与する案内標識整備の取り組み-道路管理者の協働による歩行者用観光案内標識システムの一体的整備-星 卓見/芳川 信之/中津 稔平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域協働プロジェクト「農山漁村の生き物調査」について-食べ物が生産される農村空間の自然環境を大切に-粕谷 典保/堀内 隆/齋藤 裕平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日海浜植物による切土法面の原生花園化について(第2報)-推進協議会の設立と小学校総合学習を活用した連携について-吉田 英二/阿部 英樹/神尾 一昭平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域協働による地域防災力向上を図るための試み-水害に備えて今私達がすべきこと-渡辺 浩司/橋本 朗/斉藤 好生平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日直轄事業における広報活動の実施について-港湾・漁港事業の広報活動-南 尚志/本間 孝哉/佐藤 亘平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域協働を目指した道路整備について-一般国道244号ビューポイントパーキング「流氷街道・鱒浦」-西野 達朗/久保田 英樹/木村 力平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「萩野小学校における食育に関する活動について」-地域住民と連携した農業体験学習について-加藤 太吾/飯野 昌宏/井上 勝秀平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日雪道におけるつるつる路面での転倒防止に向けた啓発活動-さっぽろウインターライフ推進協議会-大西 功基/佐々木 博一/細見 暁彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日弟子屈町における環境と観光の両立に向けた取り組みについて-自転車を活用した環境にやさしい観光交通及び滞在型観光の創出-江口 将之/桐木 茂雄/松岡 友之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日2007地域協働プロジェクト橋本 典昭/長谷川 正信/高田 敏彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日旭川・紋別自動車道丸瀬布遠軽道路における景観検討について-住民参加による景観整備計画案の検討-山口 隼人/阿部 篤/山内 章平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日草地酪農地域における緩衝林帯の水質浄化機能多田 大嗣/鵜木 啓二/中村 和正平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日苫小牧港における緑化の取り組みについて山崎 直人/村田 修一/馬場 政文平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日富良野道路における周辺環境に配慮した道路植栽について-地域高規格道路 旭川十勝道路 「富良野道路」における植樹の取り組み-齊藤 秀信/小谷内 史義/山﨑 英雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日旭川紋別自動車道(白滝丸瀬布道路)の道路緑化について-リサイクル緑化への取り組み-森山 陽平/加賀谷 芳之/渡邊 博彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道路緑化の取り組みについて-名寄バイパスにおけるリサイクル緑化の実施事例-三澤 勉/立崎 哲也/阿部 剛平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日鵡川、沙流川、胆振海岸及び樽前山における樹木等植生回復の取り組み本波 譲/安田 裕一/島田 正徳平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日留萌ダムの緑化植栽について山口 正一/伊藤 昌弘/石井 仁平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日コンクリート法枠工への樹木導入試験佐藤 創/真坂 一彦/長坂 有平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日砕石跡地の緑化のための樹木植栽について棚橋 生子/清水 一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日維持・除雪機械の事故防止対策について平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日食料基地北海道を支える産業基盤強化のための港湾及び漁港の高度化について-生産・流通拠点機能の強化を図るために-平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道の地域特性を考慮した道路整備に関する研究-良好な道路景観の形成と道路のトータルデザインの考え方-平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日多自然川づくりの取り組みに関する研究について-これまでの整備と今後の整備-未記入/未記入/未記入/未記入/未記入平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域の方々とのコミュニケーション活動について-旭川開発建設部地域振興対策室の取り組み-筒井 紀行/湯口 雄司/山田 大介平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日東オホーツクでの「新しいみちのマネジメント」について-協働型インフラ・マネジメントの導入-井内 彰弘/河崎 拓実/荒井 一憲平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域ボランティアによる冬の快適な歩行空間の確保-地域ボランティアによる砂撒きと外国人観光客に対応したペットボトル砂-干場 照平/石井 慎二/高野 眞司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ビューポイントパーキング(とるぱ)の取り組みについて-美しい景観を安全に撮影できる駐車場の情報発信-千秋 雅信/加納 民雄/今野 秀一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日帯広ホコテン・ばんば馬車トランジットモール社会実験前川 晃延/遠藤 和麻/佐藤 圭洋平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「函館観光のりかえマップ」の作成について-函館都市圏の交通円滑化に向けて-伊藤 朝陽/高久 博司/本多 浩也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ユニバーサルデザインを考慮した歩行者支援施策による移動円滑化促進に向けて-小樽あんしんマップの取り組み-浅井宏太/酒井亮司/嘉見誠一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道路案内情報のサービス向上に関する社会実験-通り名を活かしたわかりやすい道案内情報の提供-酒井 亮司/高野 眞司/浅井 宏太平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日留萌ダム水源地域ビジョン-出来ることからやってみよう-橘内 英治/嶋宮 政樹/桃枝 英幸平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道におけるみなとオアシスの取組について安永 健太/光成 真也/首藤 敦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「リクマンベツ川渓流保全工」における景観評価試行事業としての取り組みについて河村 勇太/日詰 智之/佐竹 孝典平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日男性職員における育児休業の現状について-育児休業の取得率向上のために-阪口 大輔/大山 紘範/長谷川 龍一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日産業連関表と波及効果分析について-「平成15年延長北海道産業連関表」の概要と波及効果分析-谷口 法之/中岡 孝志/杉山 恵理平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日公共事業のための用地取得体制の一考察-用地取得のスピードアップを目指して-吉田 賢正/篠原 智也/佐藤 祐治平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日吹付けコンクリート土留め工法による深礎杭の周面抵抗力の評価について-実荷重による長期計測工の実施-角田 富士夫/西本 聡/福島 宏文平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日RCアーチ構造物の実物衝撃実験-二つ岩覆道実規模衝撃実験-大工 秀樹/山口 賢司/岡田 慎哉平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日バイプレ工法PC箱桁に用いられた新技術について-一般国道278号(鹿部バイパス)新常路川橋-五十嵐 司/松野 浩吉/横田 法久平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日更新時にみられた既設管水路の老朽化の特徴上田 雅則/田中 稔/福士 優平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日鋼床版の疲労耐久性に関する損傷対策手法の提案-一般国道337号美原大橋-東 真次/村上 利一/三田村 浩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日農業水利施設における新たな調査手法について-コンクリートテスタによる機能診断事例-五味 慎太郎/進藤 正博/荒川 潤平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日士別川頭首工の補修事例について-国営造成土地改良施設整備事業「てしおがわ地区」-平野 知弘/荒木 洋之/吉田 富夫平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日農業水利施設ストックの有効活用の推進について佐藤 明/工藤 吉弘/三口 泰男平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日バイパス暫定供用に伴う主交通切替えの周知について~釧路新道供用~前田 哲哉/蹴揚 一男/田中 一也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日札幌駅前通地下歩行空間と沿道超高層ビルの接続について猪子 敬之介平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日札幌駅前通地下歩行空間の工事の進め方について-第三者災害の防止と対策-小池 敦史/三浦 之裕/菊池 実平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日札内川ダム堤体内排水設備スケール問題について志和 充将/以後 昭洋/狩野 恭彰平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日雨竜川における地域の土地利用特性を踏まえた治水計画について熊木 朋子/都築 一憲/西藤 浩二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日千代田実験水路の基礎的な水理特性島田 友典/渡邊 康玄/横山 洋平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日アスファルト表面遮水壁の施工管理について荒川 将慶/佐々木 孝宏/瀬口 克二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日画像解析手法による堤防の挙動解析について榎本 隆志/平野 令緒/小堀 俊秀平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日農業用ダムにおける施設管理技術について-農業用ダムの施設管理指標(漏水量管理)について-兒島 清貴/宮崎 範光/成澤 貴是平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日いしかり調整池の湛水試験について目黒綾/工藤 俊隆/大矢 有二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日徳富ダム基礎処理工について-断層及び河床部低角度亀裂への改良性の検討-星 一樹/前川 和義/今西 智幸平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日はまなか地区における浄化型排水路の整備について(続報)大杉 周作/雪田 輝喜/鳥海 昌彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日水理水質解析モデルの開発と草地流域への適用鵜木 啓二/多田 大嗣/中村 和正平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日環境保全型かんがい排水事業における肥培かんがい施設整備の効果について(第二報)鈴木 将英/広木 栄一/今井 敬典平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日肥培かんがいが土壌の理化学性に及ぼす影響の評価桑原 淳/横濱 充宏平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日漁港における就労環境対策とその効果について-古平漁港及び福島漁港における効果事例-永沼 尚久/平良木 映光/藤田 雄二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日オホーツク圏における農業関連貨物の流動について千葉 政幸/斉藤 敦志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日サンマ漁船の寄港特性分析本間 薫/米山 正樹/伊藤 文彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日消波型高基混成式護岸の斜め入射波に対する越波特性について森 昌也/山本 泰司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道沿岸における潮位観測記録解析について川崎 章/時田 恵生/増田 亨平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日貴老路大橋上部工事における品質管理について-重点監督工事における品質確保への取り組み-後藤 宏行/加藤 博美/廣瀬 篤平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日漁港における長周期波特性について上久保 勝美/石山 祐司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ぜい弱な盛土材料を用いた高速道路盛土の品質管理手法の検討山内 智/月本 国春平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日長時間運搬を伴う覆工コンクリート配合及び管理方法の検討中村 泰誠/三宅 将/合田 歩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道の高速道路におけるトンネル内舗装検討月本 国春/金田 政博/秋田 学平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日河川工事における施工の高度化に関する検討-バックホウによる情報化施工-駒沢 智/桑原 隆宏/西山 章彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日新技術を活用した河岸保護工について-3D protectionパネル工法による施工事例(第1報)-村井 瞳/岡田 昌俊/北清 竜也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日小規模施工地における砂防ソイルセメント工法の適用性について-細粒分比率の高い母材におけるINSEM工法について-日詰 智之/円山 勝哉/河村 勇太平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日七飯幹線用水路のリフトローラー工法について-狭あいな現場における用水路の改築工事-伊東 直也/太田 日出春/古川 啓介平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ダクタイル鋳鉄管の継ぎ手による曲げ配管について飯山 智弘/木村 聡/草野 聡也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日大口径パイプラインの動態観測について-矢板施工における沈下挙動-六車 秀一/竹矢 俊一/小野寺 康浩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日既存施設の有効利用について-コスト縮減を目指して-山田 泰宏/忠村 大吉/長尾 和彰平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道央注水工における施工管理体制について高野 雅弘/小野 尚二/近藤 正平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日施設管理者に役立つ建築物等の利用に関する説明書-顧客サービスの充実-花田 善幸/飯塚 和志/黒滝 則雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日官庁施設における顧客満足度調査について下柳 弘佳/稲田 俊幸平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日外断熱工法建物における環境負荷低減効果について宮崎 龍介/對馬 知克/宮田 農夫雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日防波フェンスを用いた簡易な越波対策工の検討田村 友行/山本 泰司/森 昌也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日反射率低減を目的とした直立消波堤の最適断面形状の検討-数値波動水路(CADMAS-SURF)の適用-長谷 一矢/丸山 修治平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日釧路空港におけるブリスタリング対策の取り組みについて-滑走路アスファルト舗装の品質向上対策-水上 一生/須崎 徹/牧野 昌史平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日感潮区域における流量観測-石狩大橋地点でのADCPリアルタイム観測-野村 佐和美/山崎 猛/佐々木 誠平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日鋼矢板式岸壁点検装置の開発について浅沼 陽介/長瀬 禎/鈴木 慶律平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日十勝川水系における樹木内流速観測調査について坪内 大輔/仙石 雅之/石谷 隆始平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日下浦幌地区における農地の機能回復と圃場管理について川瀬 康成/中川 輝雄/長尾 賀津也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日下浦幌地区の事業効果について長尾 賀津也/川瀬 康成/中川 輝雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日排水路堰上げが泥炭農地の地下水位に与える影響池田 泰久/中山 博敬/石田 哲也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日牛朱別川分水路事業におけるインパクト・レスポンスに関する検討について-河川環境への影響を定量的に評価する-森 文昭/成田 盛晃/田中 和浩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日雨竜川捷水路及び旧河道における環境モニタリング調査報告-自然再生事業への適用を踏まえて-安井 敬子/佐藤 正義/坂井 一浩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日釧路川流域の健全な水・物質循環の保全に向けて~釧路湿原の地下水位分析結果の報告~中津 隆文/吉村 俊彦/能代 靖己平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日日高・胆振地方の海岸変遷と保全の取り組み大束 淳一/須田 誠/村上 泰啓平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日札幌都市圏におけるモビリティ・マネジメントの取り組み-かしこいクルマの使い方プログラム-岩館 豊和/盛永 互/佐々木 博一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日阿歴内道路における環境保全対策について-環境に対する取り組みの途中経過について-佐藤 貴彦/佐藤 修/大田 和彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日知床観光における乗り換え促進実験について-知床乗り合いタクシーの運行実験-髙橋 克也/河崎 拓実/井内 彰宏平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日乳牛ふん尿起源バイオガスからの水素製造技術とその地域利用に関する考察大久保 天/主藤 祐功/秀島 好明平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日乳牛ふん尿を主原料とした共同利用型バイオガスプラントでの副資材の効果と課題石田 哲也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日粗製グリセリンのバイオガス発生効果山田 章/石田 哲也/横濱 充宏平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日豊平川左岸域の地下水位変動及び地下水温の垂直分布観測深見 浩司/長谷川 雄太/佐倉 保夫平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日座標軸非依存の部分境界適合法による複雑な河道形状の流況の解析法安田 浩保/清水 康行/渡邊 康玄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日豊平川における河川景観の形成、保全への取り組みについて(中間報告)古川 大樹/都築 一憲/根元 俊二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ササを用いた法面緑化技術の開発-ササ苗植栽後の経過について-錦織 正智/戸井 利博/市川 裕章平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北見道路における環境保全対策の実施について-植物重要種及びニホンザリガニの移植について-加賀谷直/河上聖典/藤岡博之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日国道に投棄される飲料系ゴミの実態調査菅原 崇宏/菅野 圭一/二ノ宮 清志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日バイオディーゼル燃料(BDF)の試験運用について-試験導入方針-堀田 美和子/竹内 英晶/大上 哲也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日直轄工事における排出ガス実測調査について竹内 清二/久慈 直之/新保 貴広平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日河道掘削に伴う河川環境変化の定量評価手法について-平面二次元河床変動計算とPHABSIMによるシシャモ産卵可能面積の予測-吉崎 貴博/若林 英樹/小川 直樹平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日千歳川におけるカワヤツメ幼生の分布について-河道掘削に伴う幼生の捕獲・放流-横山 享平/船木 博康/塚本 博紀平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日嶮淵川の河道掘削工事に伴うカワシンジュガイ移植の有効性大谷 琢磨/木下 誠一/久野 俊一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道における河川水質の経年変化と地域による傾向の差赤岩 孝志/山下 彰司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日網走湖へ流入する塩水を抑制する透過性構造物の効果吉川 泰弘/安田 浩保/渡邊 康玄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日網走湖塩淡境界層制御実験について(第1報)-塩水遡上制御効果について-大田見 定/羽石 功/中島 州一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日平成19年の常呂川の土砂流入について溝口 勝己/岡部 博一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日環境に配慮した事業実施について-動植物の回復状況および水質対策効果-高田 正勝/刀祢 豊/今川 幸久平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日浄化型排水路の機能調査について(第4報)町田 美佳/羽生 哲也/相沢 俊也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日環境との調和に配慮した取水施設の設計について佐藤 豪/山田 久幸/多田 嘉平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日サロベツ地区の環境配慮について-緩衝帯実証試験 中間報告 第2報-菅原 澄/加茂 榮哉/佐藤 禎示平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域特性を活かしたリサイクル材(鉄鋼スラグ)の利用によるコスト縮減について-液状化対策SCP工法の中詰材として利用した場合-松本 一城/大沢 佳宏/上野 強平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日砂原漁港 ホタテ貝殻を使用したケーソン中詰材の施工について中村 友哉/松原 正人/上杉 智平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日苫小牧港周辺海域における海域環境の経年変化について(第2報)-苫小牧港における長期的な環境変動についての報告-坂下 勲/高橋 重男/高橋 哲美平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日十勝川千代田新水路における魚道機能の検証について-階段式魚道・水路式魚道の魚類遡上状況-大西 公彦/安藤 道男/辻 珠希平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日天塩川における魚がのぼりやすい川づくりの取り組みについて-河川横断工作物(下士別頭首工)への魚道設置-平塚 修二/宮崎 俊行/鈴木 利幸平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日一般国道44号におけるエゾシカ事故の安全対策について-行動特性や地域状況に配慮した対策-後藤 純/石岡 輝明/木村 誠一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日海岸沿いの水位の高い道路における振動対策の施工について阿部 顕/阿部 幸康/二ノ宮 清志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日自然的原因によるアルカリ性トンネル排水の対策技術(第2報)田中 正義/青木 卓也/深谷 弘明平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日熱風路上アスファルト変換工法の試験施工について成田 勇太/平 記好/千葉 学平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「底質改善機能を有するマナマコの摂餌生態に関する室内研究」岡本 健太郎/山本 潤/佐藤 朱美平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日騒音対策として用いられる排水性舗装へのポーラスコンクリートの適用性について草間 祥吾/田口 史雄/吉田 行平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日防波堤背後小段における海藻繁茂の現状について牧田 佳己/山本 潤/増田 亭平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日近年の異常気象における降雨予測の精度向上について三上 紘輝/佐々木 猛/長尾 鉄彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日目標とすべき河畔林のあり方について松本 勝治/黛 和希/田代 隆志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日河川伝統工法による護岸整備の留意点と課題佐伯 祐二/熊谷 彰浩/大束 淳一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日漁港における衛生管理施設の整備について-清浄海水導入施設整備における留意点について-一政 悟/増田 亨平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日災害に強い防波堤構造に関する一考察森 信幸/尾田 克人平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日白老港における裏埋土の吸い出し防止対策工の実証実験(第1報)桐原 靖弘/西村 智美/高田 稔年平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日宗谷管内における固定式視線誘導柱の損傷事例と点検手法について武田 光邦/山本 隆/及川 秀一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「2+1車線」道路の適用条件と導入効果宗広一徳/武本東/浅野基樹平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日BCPにおける行政LANネットワークバックアップセンターについて-災害時における行政LANネットワークの役割と課題-高橋 美喜/羽生 進一/内藤 勲平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日GPS携帯電話を用いた動物事故処理記録収集システムについて-ロードキルデータ記録作業の効率化と事故の削減のために-河崎 拓実/髙橋 克也/井内 彰宏平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道路整備による交通安全性向上に関する道路利用者意識調査小寺 紳一/平澤 匡介/浅野 基樹平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道の港湾における設計地震動の検討について-港湾構造物設計に用いる照査用震度の検討-山岡 広幸/時田 恵生/伊藤 卓也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日青苗漁港災害に強い漁業地域づくりについて-耐震岸壁の整備について-鈴木 猛/渡辺 光弘/海津 博行平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日苫小牧港東港区に整備される耐震強化岸壁の設計について高橋 哲美/坂下 勲/高橋 重男平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日サイト増幅特性の地震動への影響について-石狩湾新港耐震強化岸壁を事例とした地盤調査の違いによる地震応答解析への影響-本山 賢司/奈良 俊介/加地 隆之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日路面凍結予測手法の構築と冬期路面管理支援システムの試行運用高橋 尚人/浅野 基樹/中野 雅充平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道路管理画像を活用した吹雪時の視界情報提供実験-一般国道230・231号にて-細見 暁彦/佐々木 博一/大西 功基平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日精糖残渣(ライムケーキ) を利用した防滑材の散布効果試験について舟橋 誠/浅野 基樹/河端 淳一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日笹を束ねることによる雪崩抑制効果について大政 幸輝/遠藤 学/玉田 隆志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日稚内管内における道路防雪林規模の検討-防雪効果の側面から-鎌田 将慶/齋藤 秀敏/飯田 茂平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日切土法面直下の路側に設置された防護柵にかかる堆雪圧伊東 靖彦/山田 毅/加治屋 安彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日除雪作業の高度効率化に向けた除雪マネジメントの検討-除雪機械位置情報取得装置を用いた除雪作業の分析と評価-荒井 一憲/井内 彰宏/高橋 克也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日運搬排雪施工管理システムの調査検討(中間報告)今岡 大輔/佐々木 憲弘/中村 隆一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日除雪機械等情報管理システムの展望-除雪機械等情報管理システムの調査・試験-小野寺 敬太/佐々木 憲弘/中村 隆一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日バリアフリー対応型小形除雪装置の現場適合性試験について大浦 正樹/村上 和也/千田 淳平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道における工業関連港湾物流の現状について澤田 守/早川 篤/首藤 敦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日旭川開発建設部管内除雪機械配置検討について-地域・路線特性を考慮した除雪機械配置に関するマネジメント手法の確立-大上 哲也/泉澤 克文/小岩 祐太平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道における酪農関連品物流の現状について川内 宏哉/早川 篤/首藤 敦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道と韓国を結ぶ新たな国際直行船輸送の可能性について早川 篤/首藤 敦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日表面含浸材を施工したコンクリートの塩化物イオンの拡散予測に関する基礎的検討遠藤 裕丈/田口 史雄/小野 俊博平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ボックスカルバートにおけるコンクリート含浸材の試験施工事例について-今後のアセットマネジメントを目指して-山口 悟/木下 豪/高橋 直之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日舗装の予防的修繕工法に関する調査検討金子 雅之/田高 淳/丸山 記美雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日盛土厚層化による効率の良い土工に向けた検討-建設コスト縮減と工期短縮による早期供用を目指して-安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日積雪寒冷地における橋梁維持管理システムを用いた事業計画策定手法の提案-CBMS(CERIBridgeManagementSystem)について-安達 優/佐藤 京/西 弘明/石川 博之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日除雪出動基準の見直しによるコスト縮減効果について-車道除雪方法に関する試行の拡大-吉岡 宏昌/廣瀬 祐嗣/渋田 貢司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日トンネル照明施設におけるコスト縮減-樺立トンネルの事例紹介-出崎 幸嗣/今野 崇平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道における区画線塗り替え基準の検討について平澤 匡介/浅野 基樹/梅本 利男平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日波形鋼板手延べ桁を用いた押出し架設工法の開発-北海道縦貫自動車道鳥崎川橋-小林 良/持田 淳一/武田 勇光平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日高橋脚(High-pier)設計施工事例とコスト縮減について-ML工法とNOPキャリィ工法による鉄筋組立省力化-秋本 光雄/作田 均/近藤 優平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日千代田大橋の被災から新橋建設まで柴田 康紀/倉西 秀夫/神馬 強志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日流木被害軽減のための河道管理について矢部 浩規/渡邊 康玄寒地河川チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日火山灰地を流下する河川の急激な河床洗掘の要因谷瀬 敦/渡邊 康玄/吉川 泰弘寒地河川チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日寒冷地エプロン舗装の液状化発生後の凍上等による変状拡大実験と調査結果渥美 洋一/久保 純一/時田 恵生寒冷沿岸域チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日釧路港島防波堤背後盛土の物理環境と海藻被度に関する研究(第2報)北原 繁志/根本 任宏/丸山 修治水産土木チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ダム貯水池におけるカビ臭発生藻類の増殖特性について横山 洋/山下 彰司水環境保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日渓流河川における洪水時の魚道直上流部の流況特性に対する水制工設置の影響森田 茂雄/安田 陽一/新目 竜一水環境保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日洪水時における砂防堰堤に設置された折り返し魚道周辺の流速特性安田 陽一/森田 茂雄/新目 竜一水環境保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日沙流川流域の地質に着目した土砂生産特性について村上 泰啓/山下 彰司/赤岩 孝志水環境保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日景観に配慮した道路案内標識の設置方式と機能について~ 北海道における道路景観向上策の一考察 ~三好 達夫/松田 泰明/石田 眞二雪氷チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「北の道ナビ」に見る道路情報提供の効果松島 哲郎/加治屋 安彦/松田 泰明雪氷チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日すり抜け現象を伴う雪崩の発生条件と対策について松下 拓樹/松澤 勝/加治屋 安彦雪氷チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日角型鋼管を用いた複合構造函渠工の施工について星野 和行/海野 晃治/今野 久志寒地構造チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日河川樋門の凍害に関する調査について林田 宏/遠藤 裕丈/草間 祥吾耐寒材料チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日現地試験施工した再生骨材コンクリート縁石の追跡調査下谷 祐司/吉田 行/田口 史雄耐寒材料チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日砂地盤における法面植生の試験施工について古田 雄一/餌取 貴之/佐藤 厚子寒地地盤チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日拡幅盛土における泥炭性軟弱地盤対策工の改良効果とコスト縮減について-一般国道40号更喜苫内防雪における試験施工-山﨑 正文/江川 倫法/橋本 聖寒地地盤チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日郊外部2車線道路における追越挙動の実測調査武本 東/宗広 一徳/浅野 基樹寒地交通チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日すべり抵抗値を活用した冬期路面管理技術の高度化に関する試験研究徳永 ロベルト/浅野 基樹/中野 雅充寒地交通チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日路肩堆雪幅における「落ちこぼれ幅」の最適な設定に関する検討金子 雅之/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日アスファルト舗装の理論的設計法に関する検討安倍 隆二/田高 淳寒地道路保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日トンネル地山の岩種に応じた地山分類指標に関する検討-北海道の国道トンネルにおける施工計測データの分析事例-岡﨑 健治/伊東 佳彦/馬場 道隆防災地質チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日のり面緑化工法の分類と特徴について佐藤 厚子/西本 聡防災地質チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日黄金道路急崖の地域特性と斜面変動形態日外 勝仁/伊東 佳彦/岡﨑 健治防災地質チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日岩盤路床の凍上性判定法に関する研究について坂本 多朗/伊東 佳彦/日下部 祐基防災地質チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日国際競争力のあるロードツーリズムの実現に向けて-諸外国の事例からみた北海道における外国人ドライブ観光のあり方-松山 雄馬/松田 泰明/加治屋 安彦地域景観チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「北の道の価値を高める」~地域景観ユニットの新たな研究の取り組み~加治屋 安彦/松田 泰明地域景観チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日冬期走行環境の運転への影響と情報ニーズ武知 洋太/伊東 靖彦/加治屋 安彦寒地土木研究所平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日2次元および3次元DEMを用いた落石シミュレーションに関する検討-NUMERICAL STUDY FOR ROCKFALL SIMULATION USING 2D AND 3D DEM-表 真也/岡田 慎哉/日下部 祐基寒地土木研究所平成19年度技術研究発表会
2008年01月31日北海道における道路景観の印象評価に影響を与える要因に関する研究草間 祥吾/松田 泰明/三好 達夫/加治屋安彦地域景観チーム平成19年度土木学会北海道支部論文報告集第64号、D-2、2008.1
2008年01月30日洪水時のSS 濃度について佐藤 希世/吉川 泰弘/泉 典洋寒地河川チーム平成19年度 年次技術研究発表会
2008年01月30日千代田実験水路における試験通水島田 友典/渡邊 康玄/横山 洋/石川 伸/吉栁 岳志寒地河川チーム平成19年度年次技術研究発表会
2008年01月30日渚滑川と湧別川における氷板と晶氷の現地観測吉川 泰弘/渡邊 康玄寒地河川チーム平成19年度 年次技術研究発表会
2008年01月30日防風雪施設の減風効果簡易予測手法の開発渥美 洋一/木岡 信治/山本 泰司寒冷沿岸域チーム土木学会北海道支部 年次技術研究発表会
2008年01月30日直立護岸を遡上する津波漂流物に関する実験的研究森 昌也/山本 泰司/木岡 信治寒冷沿岸域チーム土木学会北海道支部 年次技術研究発表会
2008年01月30日リーフ上のコンクリート橋梁に作用する波力特性に関する実験的研究渡辺 元/木村 克俊/山本 泰司寒冷沿岸域チーム土木学会北海道支部 年次技術研究発表会
2008年01月30日出水時の渓流河川における魚道直上流部の流況特性に対する水制工設置の影響森田 茂雄/安田 陽一/新目 竜一/山下 彰司水環境保全チーム土木学会北海道支部平成19年度年次技術研究発表会
2008年01月30日広域農業地域における水質負荷量に関する一考察山下 彰司/新目 竜一/赤岩 孝志/鵜木 啓二水環境保全チーム土木学会北海道支部平成19年度年次技術研究発表会
2008年01月30日吹雪映像を用いた吹雪時の視程評価武知 洋太/伊東 靖彦/松澤 勝/加治屋 安彦雪氷チーム平成19年度 年次技術研究発表会 (土木学会北海道支部)
2008年01月30日トンネル覆工における要求性能と点検項目との相関のAHPによる解析河村 巧/三上 隆/佐藤 京/西 弘明寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日積雪寒冷地におけるRC床版の耐久性に関する研究小野 貴之/三田村 浩/林川 俊郎/松井 繁之寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日版厚の異なる4辺支持RC版の重錘落下衝撃実験岸 徳光/三上 浩/今野 久志/相良 光利寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日Application of Equivalent Fracture Energy for Concrete Elements With Sand Cushion for Three Dimensional Elasto-Plastic Impact Response Analysis of Prototype RC GirderAbdul Qadir Bhatti/岸 徳光/今野 久志寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日敷砂緩衝材を設置した大型RC梁の性能曲線に関する数値解析的検討岸 徳光/今野 久志/岡田 慎哉/Abdul Qadir Bhatti/可知 典久寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日強制加振実験法を用いた無意根大橋の健全度評価岸 徳光/小室 雅人/西 弘明/佐藤 京/中村 亮太寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日実大規模の曲げ破壊型円形断面RC橋脚に関する3次元弾塑性地震応答解析岸 徳光/張 広鋒/岡田 慎哉/西鳥羽 侑一寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日耐震設計用レオロジーモデルとパラメータの同定:RBとLRBの場合奥井 義昭/A.R.Bhuiyan/市野 一樹/今井 隆/三田村 浩寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日衝突位置を変化させた実規模RCアーチ構造の落石衝撃挙動に関する実験的検討岡田 慎哉/岸 徳光/大工 秀樹/今野 久志/石川 博之/西 弘明寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日寒冷地における橋梁用ゴム支承の性能評価実験(その2)今井 隆/佐藤 京/西村 貴明/田中 弘紀/三田村 浩寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日アラミドロープを用いたRC橋脚の段落し部じん性補強に関する検討三田村 浩/石川 博之/本田 幸一/丸山 久一寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日大型RC 梁の重錘落下衝撃挙動における重錘質量の影響に関する数値解析的検討今野 久志/三上 浩/岡田 慎哉/岸 徳光寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日三次元個別要素法を用いた落石シミュレーションに関する数値解析的検討表 真也/岡田 慎哉/石川 博之/日下部 祐基/伊東 佳彦寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日RCラーメン構造形式の衝撃挙動に関する実験的検討西 弘明/岸 徳光/岡田 慎哉/今野 久志/石川 博之寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日RCアーチ構造形式における内面繊維補強工法の有効性に関する実験的検討石川 博之/岸 徳光/岡田 慎哉/今野 久志/西 弘明寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日予算制約下における補修橋梁優先順位付けの検討安達 優/佐藤 京/西 弘明/石川 博之寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日北海道の地域特性を考慮した計測震度に係る経験的関係式の検討佐藤 京/西 弘明/表 真也/石川 博之寒地構造チーム平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号
2008年01月30日PVA短繊維を混入したRC片持ち梁のせん断耐荷性状栗橋 祐介/岸 徳光/三上 浩/田口 史雄耐寒材料チーム平成19年度土木学会北海道支部論文報告集、第64号、 A-31、 2008.1
2008年01月30日AFRP シートに緊張力を導入して曲げ補強したRC 梁の静載荷実験三上 浩/岸 徳光/栗橋 祐介/中村 圭介耐寒材料チーム平成19年度土木学会北海道支部論文報告集、第64号、A-68、 2008.1
2008年01月30日北海道における凍結防止剤の耐候性鋼橋梁への影響林田 宏/田口 史雄/菅藤善之耐寒材料チーム平成19年度土木学会北海道支部論文報告集、第64号、A-11、2008.1
2008年01月30日非破壊試験によるコンクリートの凍害深さの推定に関する基礎的検討遠藤 裕丈/田口 史雄/林田 宏/草間 祥吾耐寒材料チーム土木学会北海道支部平成19年度論文報告集、第64号、F-4 、2008.1
2008年01月25日乳牛ふん尿バイオガスからの水素など化学原料の製造実証試験主藤 祐功/大久保 天/秀島 好昭/大深 正徳特別研究監TXテクノロジー・ショーケース・イン・ツクバ2008
2008年01月21日PVA短繊維を混入した吹付けコンクリートの施工性向上に関する一考察田口 史雄/三上  浩/栗橋 祐介/岸 徳光耐寒材料チーム土木学会論文集 F、 Vol.64、 No.1、 pp.1-14、 2008.1
2008年01月21日高炉スラグ微粉末を用いたビーライトセメントコンクリートの中性化に及ぼす細孔組織の影響吉田 行/名和 豊春/田口 史雄/渡辺 宏耐寒材料チーム土木学会論文集E、 Vol.64、 No.1、 pp.1-15、 2008.1
2008年01月18日遠心力模型実験を用いた岩盤斜面の安全率評価法日下部 祐基/伊東 佳彦/石川 博之/三浦 均也防災地質チーム北海道土木技術会土質基礎研究員会 土質基礎に関する「防災・減災」技術報告会
2008年01月13日Development of Recessed Pavement Markings That Incorporate Rumble Strips平澤 匡介/小寺 紳一/浅野 基樹/相田 尚寒地交通チームTRB 87th Annual Meeting
2008年01月10日2次元および3次元DEMを用いた落石シミュレーションに関する検討表 真也/岡田 慎哉/石川 博之/伊東 佳彦/日下部 祐基寒地構造チーム第37回岩盤力学に関するシンポジウム講演集
2008年01月10日50万ドルの夜景高木 秀貴所長寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日遊水部付生け簀ケーソンの導水特性と水質環境について牧田 佳巳/山本 潤/杉山 盛行水産土木チーム寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日アラミドロープを用いた耐震補強に関する実験的研究三田村 浩/安達 優/石川 博之寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日超音波伝播速度測定によるコンクリート構造物の凍害診断に関する基礎的研究林田 宏/田口 史雄/遠藤 裕丈/草間 祥吾耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日バイオガス起源の水素製造・利用における環境性および経済性評価大久保 天/主藤 祐功/秀島 好昭水素地域利用ユニット寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日舗装における予防的修繕工法に関する現地調査金子 雅之/田高 淳/丸山 記美雄寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日ノルウェーにおける水素社会へむけた取組恒松 浩審議役寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日第6回日韓橋梁維持管理共同セミナー(JSBM-6)に参加して安達 優/石川 博之寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日ふゆトピア・フェア開催のお知らせ第2グループ企画室寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日精進川の四季~サクラマスを追って~岡崎 紗也香企画室寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日第21回寒地土木研究所講演会を開催しました岡崎 紗也香企画室寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日冬道運転をサポート~吹雪の広域情報提供実験のお知らせ~松山 雄馬雪氷チーム寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日平成19年度農業農村工学会資源循環研究部会講演会・研究発表会において資源循環研究部会長賞を受賞主藤 祐功水素地域利用ユニット寒地土木研究所月報 第656号
2008年01月10日ボーズとの出会い奥泉 道昭管理部長寒地土木研究所月報 第656号
2007年12月12日冬期路面管理におけるすべり抵抗値の活用に関する試験研究徳永 ロベルト/舟橋 誠/高橋 尚人/浅野 基樹/林 華奈子寒地交通チーム寒地技術論文・報告集 Vol.23
2007年12月10日戦艦大和に思う熊谷 守晃寒地基礎技術研究グループ長寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日ダム貯水池におけるフォルミジウム由来カビ臭発生機構の検討横山 洋/山下 彰司水環境保全チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日杭付形式RC落石防護擁壁の耐衝撃性能に関する実験的検討今野 久志/石川 博之/岡田 慎哉/下村 周史寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日肥培かんがいが土壌の理化学性におよぼす影響の評価横濵 充宏/今井 啓資源保全チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日道路利用者の交通行動意識を考慮した冬期道路情報の充実松島 哲郎/松田 泰明/加治屋 安彦雪氷チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日新土留め工法による深礎杭の支持力計測について角田 富士夫/西本 聡/冨澤 幸一/福島 宏文寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日副資材を共発酵処理する共同利用型バイオガスプラントの稼働と運営経費の特徴石田 哲也/山田 章/横濱 充宏資源保全チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日第5回日本-スウェーデン道路科学技術ワークショップ参加報告加治屋 安彦/浅野 基樹/平澤 匡介/林田 宏/佐藤 京寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日ふゆトピア・フェアのお知らせ第2グループ企画室寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日雪氷チーム 松下拓樹 研究員 平成18年度 日本雪氷学会 論文賞を受賞松澤 勝雪氷チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日第37回北海道公立試験研究機関親睦野球大会で優勝しました!!安達 優寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日林宏親主任研究員が「平成19年度国土技術研究会最優秀賞」を受賞!西本 聡寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月10日世間の荒波とウニの行動特性山本 潤水産土木チーム寒地土木研究所月報 第655号
2007年12月08日北海道における道路景観の向上と道路付属施設との関係三好 達夫/松田 泰明地域景観チーム第3回景観・デザイン研究発表会
2007年11月23日北海道における外国人レンタカードライブ観光のニーズと課題松田 泰明/松山 雄馬/加治屋 安彦/和泉 晶裕/加納 民雄/原 文宏地域景観チーム土木計画学研究発表会
2007年11月14日切削型区画線の開発について平澤 匡介/浅野 基樹/相田 尚寒地交通チーム第27回交通工学研究発表会論文報告集
2007年11月10日巨大噴火と火山防災中川 光弘寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日消波型高基混成式護岸の波力・越波特性に関する現地観測森 昌也/山本 泰司/木村 克俊寒冷沿岸域チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日PVA 短繊維混入軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験的研究遠藤 裕丈/田口 史雄/栗橋 祐介/市川 聖芳耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日リターバッグ法による農地開発された泥炭土の中の有機物分解特性調査石田 哲也/中山 博敬/池田 泰久資源保全チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日「2+1車線」道路の導入事例及び効果~ドイツ、スウェーデン、ロシア連邦の事例~宗広 一徳/武本 東/浅野 基樹寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日積雪寒冷地における溶融スラグの下層路盤材としての試験施工上野 千草/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日長年の供用を経た小口径管水路の経年劣化の傾向- 石綿セメント管路の事例 -小野寺 康浩/横木 淳一/高嶋 憲太水利基盤チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日第5回 舗装の維持修繕に関する国際会議(MAIREPAV5)に参加して上野 千草/石田 樹/丸山 記美雄寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日第11回国際岩の力学学会大会、および第2回国際火山岩ワークショップに参加して伊東 佳彦防災地質チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日第6回日中冬期道路交通ワークショップに参加して伊東 靖彦/石田 樹/吉田 行/三田村 浩/小笠原 章寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日第21回寒地土木研究所講演会の開催について第2グループ企画室寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日長沼町駅伝大会・北海道マラソンに参加して岡崎 紗也香企画室寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日タイ・道路局研究開発部一行が来所されました林 宏親寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日冨澤 幸一 寒地地盤チーム主任研究員 博士(工学)の学位授与される西本 聡寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日「第14回 土と基礎に関する若手勉強会」を開催しました城戸 優一郎寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日「寒地ITS ワークショップ」(兼 第20回寒地道路連続セミナー)を開催しました松島 哲郎寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月10日「つぶやきPART Ⅲ-詳細点検」田口 史雄耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第654号
2007年11月08日Fatigue Durability of a Submerged Steel Deck with ECC Overlay三田村 浩/石川 博之/松井 繁之寒地構造チームProceedings of the 6th Korea-Japan Joint Seminar on Bridge Maintenance
2007年11月01日冬期路面管理の高度化・効率化を目指したすべり抵抗値の活用について徳永 ロベルト/舟橋 誠/高橋 尚人/浅野 基樹寒地交通チーム第27回日本道路会議
2007年11月01日外国人レンタカードライブ観光のニーズと課題松田 泰明/加納 民雄/原 文宏地域景観チーム第27回日本道路会議
2007年11月01日諸外国における"みち"をテーマとした観光・地域振興松田 泰明/松山 雄馬/加治屋 安彦地域景観チーム第27回日本道路会議
2007年10月10日最近気になること滝口 敦嗣寒地土木研究所寒地土木研究所月報第653号
2007年10月10日岩砕材料による道路盛土の品質管理方法の提案佐藤 厚子/西本 聡/福島 宏文寒地地盤チーム寒地土木研究所月報第653号
2007年10月10日動的載荷におけるアスファルト舗装の引張ひずみに関する一考察安倍 隆二/田高 淳寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報第653号
2007年10月10日吹雪視程障害を考慮した視線誘導施設について武知 洋太雪氷チーム寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日盛土厚層化に向けた試験施工の実施-施工の合理化と品質確保の両立をめざして-泉澤 大樹/西本 聡/佐藤 厚子寒地地盤チーム寒地土木研究所月報第653号
2007年10月10日舗装路面のわだちが車両挙動に与える影響石田 樹/田高 淳寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報第653号
2007年10月10日流動研究員の派遣をおえて安田 浩保寒地河川チーム寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日PACON2007:海洋科学技術に関する太平洋会議に参加して山本 潤水産土木チーム寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日FRPRCS-8 International Symposium に参加して栗橋 祐介耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日第42回地盤工学研究発表会に参加しました西本 聡寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日第4回日中舗装技術ワークショップ安倍 隆二寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日北海道開発局全道テニス大会“優勝!!”阿部 純子企画室寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日第21回寒地土木研究所講演会第2グループ企画室寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日「橋梁床版防水工」に関する講演会で講演しました表 真也寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第653号
2007年10月10日「エコかっこいい」を広げよう!主藤 祐功水素地域利用ユニット寒地土木研究所月報 第653号
2007年09月25日Consideration on Use of Hydrogen Gas originated from Biogas秀島 好昭/主藤 祐功/大久保 天特別研究監The 8th International Symposium on Cold Region Development (ISCORD)(寒冷地開発に関する国際シンポジウム)
2007年09月25日新雪密度の風速依存性に関する実験松下 拓樹/松澤 勝/加治屋 安彦/小杉 健二/望月 重人雪氷チーム2007年度日本雪氷学会全国大会講演予稿集
2007年09月25日飛雪空間密度と粒径分布から推定した浮遊粒子の落下速度松澤 勝雪氷チーム(社)日本雪氷学会全国大会 予稿集
2007年09月25日Characteristics of meteorological condition and an example of countermeasures for road avalanches in recent years in Hokkaido、 Japan松下 拓樹/松澤 勝/伊東 靖彦/加治屋 安彦雪氷チームIntermational Association for Cold Region Development Studies(IACORDS)
2007年09月25日Research on Delineation Facilities against snowstorms武知 洋太/伊東 靖彦/松澤 勝/加治屋 安彦雪氷チームIntermational Association for Cold Region Development Studies(IACORDS)(国際寒地開発研究協会)
2007年09月25日Development and Practical Use of Rumble Strips for Cold Regions平澤 匡介/徳永 ロベルト/浅野 基樹寒地交通チームISCORD 2007
2007年09月25日Modeling to Estimate Bridge-Pavement Temperature for Winter Maintenance Decision高橋 尚人/徳永 ロベルト/浅野 基樹/石川 信敬寒地交通チームISCORD 2007
2007年09月25日Study of Friction Measuring Method on Snowy/Icy Roads舟橋 誠/徳永 ロベルト/高橋 尚人/浅野 基樹寒地交通チームISCORD 2007
2007年09月25日Evaluation of Winter Pedestrian Mobility in Cold、 Snowy Region徳永 ロベルト/舟橋 誠/高橋 尚人/浅野 基樹寒地交通チームISCORD 2007
2007年09月25日Open-graded Pavement as a Measure against Winter Roads千葉 学/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チームISCORD2007 Proceedings
2007年09月25日A Case Study on Long-term Settlement and Life Cycle Cost of Roads on Peaty Ground林 宏親/西本 聡寒地地盤チーム8th International Symposium on Cold Region Development (第8回寒地開発に関する国際シンポジウム)
2007年09月24日Effect of Retro-Reflecting Performance for Traffic Signs by Driving Visibility Evaluation under Foggy Conditions宗広 一徳/徳永 ロベルト/浅野 基樹/萩原 亨寒地交通チームProceedings of EASTS’07 in Dalian
2007年09月24日Required Luminous Intensity of LED Roadway Delineators under Foggy Conditions宗広 一徳/徳永 ロベルト/浅野 基樹/萩原 亨寒地交通チームJournal of EASTS’07 in Dalian
2007年09月19日Numerical analysis of meandering channel with a new boundary fitting coordinate system安田 浩保/清水 康行寒地河川チームRCEM2007
2007年09月17日Process of Channel Formation at Low Flow on a Bar Created at High Flow野上 毅/渡邊 康玄/清水 康行/近藤 祐介寒地河川チーム5TH IAHR SYMPOSIUM ON RIVER、 COASTAL AND ESTUARINE MORPHODYNAMICS(第5回河川海岸及び河口の地形力学に関する国際水理学会シンポジウム)
2007年09月12日ADCPを搭載したラジコンボートによる流水中の流速測定精度島田 友典/渡邊 康玄寒地河川チーム平成19年度全国大会 第62回年次学術講演会
2007年09月12日出水時における浮遊砂濃度の基礎式の一考察吉川 泰弘/渡邊 康玄寒地河川チーム平成19年度全国大会 第62回年次学術講演会
2007年09月12日高マウンドにおける上部斜面堤の波力特性に関する一考察長谷 一矢/山本 泰司/増田 亨寒冷沿岸域チーム平成19年度全国大会第62回年次学術講演会
2007年09月12日旧川における風と河川流動,底泥巻上げに関する考察横山 洋/山下 彰司水環境保全チーム平成19年度全国大会 第62回年次学術講演会
2007年09月12日二風谷ダム流域における崩壊地判読と土砂・流木収支の推定村上 泰啓/山下 彰司水環境保全チーム平成19年度全国大会 第62回年次学術講演会
2007年09月12日道の駅における情報ニーズと情報提供端末のユーザーインターフェイスについて松島 哲郎/松田 泰明/加治屋 安彦雪氷チーム土木学会全国大会 第62回年次学術講演会 CD-ROM
2007年09月12日AN ELASTO-PLASTIC IMPACT RESPONSE ANALYSIS METHOD FOR PROTOTYPE RC GIRDER WITH EQUVALENT FRANCTURE ENERGY CONCEPTAbdul Qadir Bhatti/西 弘明/岸 徳光/岡田 慎哉寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日開断面箱桁橋の構造初期値と解析モデルの検討門田 峰典/大島 俊之/三上 修一/宮森 保紀/石川 博之寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日A study on evaluation for results of bridge inspection in Hokkaido district佐藤 京/石川 博之/安達 優寒地構造チームJapan-Sweden Workshop on Road Science and Technology
2007年09月12日A RHEOLOGY MODEL FOR RUBBER BEARING IN SEISMIC RESPONSE ANALYSIS OF BRIDGE奥井 義昭/A.R.Bhuiyan/三田村 浩/今井 隆寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日2次元FEM地震応答解析による免震橋の地震時実挙動の推定精度吉岡 勉/石川 博之/岡田 慎哉/佐藤 京/原田 政彦寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日積層ゴム支承の地震応答解析用レオロジーモデル~せん断材料試験によるパラメータ同定~小島 康幸/奥井 義昭/市野 一樹/今井 隆/三田村 浩寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日三層緩衝構造を設置したトンネル坑口部の衝撃挙動に関する実物実験川瀬 良司/今野 久志/岡田 慎哉/荒木 恒也/岸 徳光寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日衝撃荷重作用時におけるアーチ構造の敷砂緩衝材の緩衝効果鈴木 健太郎/岡田 慎哉/表 真也/萩野 博紹/岸 徳光寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日振動実験に基づくPC斜張橋の地震応答解析モデルに関する検討王 毅/岡田 慎哉/西 弘明/佐藤 京/原田 政彦寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日曲線橋の地震応答特性に関する検討近藤 香/岡田 慎哉/石川 博之/西 弘明/原田 政彦寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日免震橋の地震応答における地盤凍結の影響寺田 武志/岡田 慎哉/西 弘明/佐藤 京/原田 政彦寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日佐呂間町で発生した竜巻による道路標識柱の倒壊メカニズムに関する数値解析岸 徳光/小室 雅人/石川 博之/岡田 慎哉寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日斜杭を有する橋脚基礎の動的応答に関する一考察高畑 智考/長谷川 正/西 弘明/佐藤 京/岸 徳光寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日三次元有限要素法による円形断面RC橋脚の弾塑性地震応答解析張 広鋒/岸 徳光/西 弘明/小室 雅人寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日周辺地盤の影響を考慮した鋼管矢板基礎の振動特性に関する一考察京田 英宏/伊藤 雄二/加藤 剛/西 弘明/佐藤 京/岸 徳光寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日周辺地盤の影響を考慮した群杭基礎の地震応答解析法に関する一考察千賀 規宏/工藤 浩史/小林 竜太/西 弘明/岡田 慎哉/岸 徳光寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日4辺支持RC版の重錘落下衝撃挙動に及ぼす載荷盤直径の影響相良 光利/岸 徳光/三上 浩/今野 久志寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日小型RC製アーチ版模型に関する三次元弾塑性衝撃応答解析の妥当性検討千葉 知子/岸 徳光/岡田 慎哉/今野 久志/川瀬 良司寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日4辺支持RC版の上端筋が耐衝撃挙動に及ぼす影響伊勢谷 真樹/岸 徳光/三上 浩/今野 久志寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日ポリカーボネート折板を活用した越波防止柵の開発廣澤 満/片山 岳/三田村 浩/今野 久志寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日常時微動観測法を用いた無意根大橋の振動特性評価中村 亮太/岸 徳光/佐藤 京/小室 雅人/西 弘明寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日ECCで上面増厚した鋼床版の水没下における挙動藤代 勝/坂田 昇/三田村 浩/松井 繁之寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日積雪寒冷地におけるRC床版の疲労耐久性について小野 貴之/林川 俊郎/三田村 浩/松井 繁之寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日有限要素法による橋梁基礎構造の動的応答特性評価吉澤 佳展/西 弘明/岸 徳光/小室 雅人/岡田 慎哉寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日積雪寒冷地における改良型伸縮装置の疲労耐久性に関する検討安達 優/三田村 浩/本田 幸一/林川 俊郎寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日岩盤崩落の遠心実験に関する模型縮尺の影響表 真也/石川 博之/日下部 祐基/伊東 佳彦/三浦 均也寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日小型アーチ構造模型の耐衝撃特性に関する実験的研究岡田 慎哉/西 弘明/今野 久志/岸 徳光寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日アラミドロープを用いたRC橋脚の段落し部じん性補強に関する検討三田村 浩/石川 博之/下村 匠/丸山 久一寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日北海道の地震動観測記録を用いた表層地盤の増幅度設定の試み佐藤 京/西 弘明/石川 博之寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日杭付落石防護擁壁の実規模重錘衝突実験について今野 久志/石川 博之/岸 徳光/岡田 慎哉寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日敷砂緩衝材を設置したトンネル坑口部の耐衝撃挙動に関する実物実験西 弘明/荒木 恒也/岸 徳光/岡田 慎哉/石川 博之寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日衝撃荷重作用時におけるアーチ構造の三層緩衝構造の緩衝効果石川 博之/岡田 慎哉/表 真也/今野 久志/萩野 博紹/岸 徳光寒地構造チーム第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
2007年09月12日北海道渡島半島沿岸部における既設コンクリート構造物の塩分量調査関下 裕太/小林 竜太/小田島 大/高柴 保明/田口 史雄/嶋田 久俊耐寒材料チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集、V-495、pp.989-990 、2007.9
2007年09月12日Study of Combined Deterioration from Frost Damage and Deicing Agents and the Estimation of Chloride Ion Penetration林田 宏/田口 史雄/遠藤 裕丈/朝倉 啓仁耐寒材料チーム日スウェーデン道路技術ワークショップ
2007年09月12日超音波伝播速度測定によるコンクリート構造物の凍害診断林田 宏/田口 史雄/遠藤 裕丈/草間 祥吾耐寒材料チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集、V-571、pp.1141 -1142 、2007.9
2007年09月12日各種混和材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性吉田 行/田口 史雄/名和 豊春/渡辺 宏耐寒材料チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集、 V-581、 pp.1161-1162、 2007.9
2007年09月12日塩化物イオンを含む再生骨材の鉄筋コンクリートへの適用に関する検討下谷 裕司/吉田 行/田口 史雄耐寒材料チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集、 Ⅴ-396、 pp.791-792、 2007.9
2007年09月12日凍害を受けたコンクリートの診断・評価に関する基礎的研究遠藤 裕丈/田口 史雄/林田  宏/草間 祥吾耐寒材料チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集、 V-5、 pp.1143-1144 、2007.9
2007年09月12日旧大森大橋のPC鋼材の健全性について田口 史雄/萬 直樹耐寒材料チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集、 V-483、pp.965-966、 2007.9
2007年09月12日高分子吸水材を用いた橋梁下の緑化佐藤 厚子/西本 聡/吉野 敦久寒地地盤チーム土木学会第62回年次学術講演会
2007年09月12日大型平板載荷試験による直接基礎の設計定数の評価福島 宏文/西本 聡/冨澤 幸一寒地地盤チーム土木学会第62回年次学術講演会
2007年09月12日泥炭地盤上盛土の耐震性に関する遠心模型実験林 宏親/西本 聡/橋本 聖寒地地盤チーム土木学会第62回年次学術講演会
2007年09月12日固化破砕土を盛土材とした多数アンカー式補強土壁工法の施工事例橋本 聖/西本 聡/佐藤 厚子/林 宏親寒地地盤チーム土木学会第62回年次学術講演会
2007年09月12日軟岩上の場所打ち杭の先端支持力度の評価冨澤 幸一/西本 聡/三浦 清一/小嶋 英治寒地地盤チーム土木学会第62回年次学術講演会
2007年09月12日北海道における若年層の交通事故死者数減少要因に関する一考察小寺 紳一/平澤 匡介/浅野 基樹寒地交通チーム土木学会全国大会 第62回年次学術講演会
2007年09月12日冬期道路管理へのパフォーマンス・メジャメントによるマネジメント・サイクルの実施可能性浅野 基樹寒地交通チーム第5回日本スウェーデン道路科学技術に関するワークショップ
2007年09月12日路上工事用標示板の認識しやすさと運転挙動への影響に関する一考察武本 東/平澤 匡介/浅野 基樹寒地交通チーム土木学会全国大会 第62回年次学術講演会
2007年09月12日積雪寒冷地における再生アスファルトバインダに関する一考察上野 千草/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チーム第62回年次学術講演会概要集
2007年09月12日積雪寒冷地における理論的設計法に関する一考察安倍 隆二/田高 淳/久保 裕一寒地道路保全チーム第62回年次学術講演会概要集
2007年09月12日コンクリート部材内の水蒸気移動が表面被覆材の付着力に与える影響田頭 秀和/中村 和正/横木 淳一水利基盤チーム平成19年度土木学会全国大会第62回年次学術講演会
2007年09月12日レーザーカメラを用いた斜面監視システムに関する基礎的研究坂本 多朗/伊東 佳彦/伊藤 憲章/宮下 雅人防災地質チーム(社)土木学会平成19年度全国大会第62回年次学術講演会
2007年09月12日写真計測技術を用いた道路斜面点検手法の高度化日外 勝仁/岡崎 健治/伊東 佳彦防災地質チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集
2007年09月12日PVA 短繊維混入RC 柱の水平交番載荷実験栗橋 祐介/田口 史雄/岸 徳光/三上 浩耐寒材料チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集、 V-220、 pp439-440、 2007.9
2007年09月12日塩害および凍害環境下における浸透性吸水防止材を塗布したコンクリートの暴露試験芦澤 良一/林 大介/坂田 昇/田口 史雄/遠藤 裕丈耐寒材料チーム土木学会第62回年次学術講演会講演概要集、V-5、 pp.151-152 、2007.9
2007年09月12日The Optimal Size and Effects of Rumble Strips as a Head-on Collision Countermeasure平澤 匡介寒地交通チーム第5回日本スウェーデン道路科学技術に関するワークショップ
2007年09月11日不等流を遡上する波状性段波の水理実験とその数値計算安田 浩保寒地河川チーム応用力学論文集
2007年09月11日動的水平載荷試験システムによる鋼管杭の地盤反力評価冨澤 幸一/三浦 清一/松本 樹典/キティヨドム パーサコーン/小嶋 英治/熊谷 裕道寒地地盤チーム第10回応用力学シンポジウム
2007年09月10日不確定な時代小笠原 章寒地道路研究グループ長寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日重防食塗装系の鋼橋塗膜劣化調査と早期劣化対策の検討林田 宏/田口 史雄/嶋田 久俊/住岡 栄悦/後田 悟/伊藤 健一耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日冬期路面管理支援システムの構築と運用高橋 尚人/徳永 ロベルト/浅野 基樹/石川 信敬寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日地域景観ユニット設置1年を経過して~北の道の価値を高める研究開発~加治屋 安彦/松田 泰明雪氷チーム寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日直接基礎の地盤定数の設定について福島 宏文/西本 聡/冨澤 幸一寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日冬期交通確保幅における「落ちこぼれ幅」について金子 雅之/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日Coastal Structures 2007に参加して山本 泰司寒冷沿岸域チーム寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日第4回アジア土木技術国際会議報告赤岩 孝志/村上 泰啓水環境保全チーム寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日第5回 苛酷環境下のコンクリートに関する国際会議(CONSEC’07)に参加して遠藤 裕丈耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日第11回高齢者・障害者のモビリティと交通に関する国際会議 (TRANSED-COMOTRED 2007)に参加して高橋 尚人/徳永 ロベルト寒地交通チーム寒地土木研究所月報第652号
2007年09月10日「サイエンスパーク2007」に参加しました村上 泰啓寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第652号
2007年09月10日大切にしたいこと多田 秀一企画室寒地土木研究所月報 第652号
2007年08月31日積雪寒冷地における道路インフラ管理の高度化に関する研究 ― 冬期路面状態予測手法と管理支援システムの構築 ―高橋 尚人/徳永 ロベルト/浅野 基樹/石川 信敬/川上 俊一寒地交通チーム第44回日本地域学会年次大会
2007年08月31日熱収支法を用いた橋梁部路面温度推定モデルの構築について高橋 尚人/徳永 ロベルト/浅野 基樹/石川 信敬寒地交通チーム日本雪工学会誌
2007年08月31日雪氷路面のすべり抵抗値測定機器に関する試験と事例報告舟橋 誠寒地交通チーム日本雪工学会会誌
2007年08月30日高圧縮性土地盤における埋設管の浅埋設工法に関する土槽実験田頭 秀和/佐藤 大輔/中村 和正水利基盤チーム農業農村工学会大会講演会講演要旨集
2007年08月29日草地酪農流域における河畔緩衝帯の機能(その4)鵜木 啓二/中村 和正/竹部 健司/河田 修二水利基盤チーム農業農村工学会大会講演会講演要旨集
2007年08月29日積雪寒冷地における老朽頭首工の表面温度の観測について横木 淳一/小野寺 康浩/中村 和正/草薙 忍/秦 哲水利基盤チーム平成19年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集
2007年08月28日乳牛糞尿起源バイオガスからの水素エネルギー生成と利用(4)大久保 天特別研究監平成19年度農業農村工学会大会講演会
2007年08月28日流れの遡上に伴う波高減衰に着目した波状性段波の実験的研究中村 祐介/安田 浩保/清水 康行寒地河川チーム地震工学論文集
2007年08月28日泥炭地盤上盛土の耐震性に関する遠心模型実験林 宏親/西本 聡/橋本 聖寒地地盤チーム第29回土木学会地震工学研究発表会
2007年08月28日鉄筋挿入式補強による既設盛土の耐震補強に関する動的遠心模型実験橋本 聖/西本 聡/林 宏親寒地地盤チーム第29回土木学会地震工学研究発表会
2007年08月28日支線開水路に対する分水量の日変動の許容範囲中村 和正/山田 修久/磯部 武/土橋 博幸/手嶋 真澄水利基盤チーム農業農村工学会大会講演会講演要旨集
2007年08月28日石綿セメント管の経年劣化と布設地盤の傾向小野寺 康浩/横木 淳一/中村 和正/高橋 雅一水利基盤チーム平成19年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集
2007年08月23日石炭灰の時間経過による環境基準物質の溶出量変化佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之寒地地盤チーム第7回環境地盤工学シンポジウム
2007年08月20日Development of impact response analysis method for RC beams mixed with PVA short-fibre岸 徳光/三上 浩/栗橋 祐介耐寒材料チームPerformance、 Protection & Strengthening of Structures under Extreme Loading (PROTECT 2007)、 CD-ROM、 2007.8
2007年08月15日積雪寒冷地における既設道路橋床版の余寿命予測式の検討三田村 浩/安達 優/石川 博之寒地構造チームJapan-China Winter Road Transportation Workshop 2007 Proceedings
2007年08月15日Deterioration of Pavements in Snowy Cold Region and its Measures石田 樹寒地道路保全チーム第6回 日中冬期道路交通ワークショップ
2007年08月10日○×思考からの転換高橋 渡総括研究監寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日冬期道路情報の表現方法が道路利用者の交通行動決定に与える影響加治屋 安彦/松田 泰明/松島 哲郎雪氷チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日PVA短繊維を混入した RC 柱の靭性能に関する実験的研究栗橋 祐介/田口 史雄/岸 徳光/三上 浩耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日デンプン・セルロース系混合原料の酸糖化液のエタノール発酵特性大深 正德/中村 和正/山田 富明寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日地質調査における電気探査の活用岡﨑 健治防災地質チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日積雪寒冷地における既設道路橋床版の余寿命予測式の検討三田村 浩/安達 優/石川 博之寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日貝殻を用いたポーラスコンクリートの耐凍害性に関する研究草間 祥吾/田口 史雄耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日連続路面すべり抵抗値測定装置(RT3)の導入について舟橋 誠/徳永 ロベルト/浅野 基樹寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日寒冷地の老朽化頭首工で観測した冬期間の表面温度の変化横木 淳一/小野寺 康浩/中村 和正水利基盤チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日寒地土木研究所一般公開を開催しました!企画室企画室寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日池田憲二氏(前構造研究室長) アメリカ土木学会から”Raymond C. Reese Research Prize” を受賞- 東京大学大学院 藤野陽三教授(受賞論文の共著者)より寄稿いただきました -藤野 陽三寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日「寒冷地における橋梁用ゴム支承の性能評価に関する共同研究の中間報告会」を開催しました安達 優寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日平成19年度独立行政法人土木研究所理事長表彰伝達式企画室寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日独立行政法人土木研究所寒地土木研究所人事異動寒地土木研究所寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月10日現代プレゼン考?山下 彰司寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第651号
2007年08月08日USING THE DRIVING SIMULATOR TO EVALUATE ROAD SURFACE ROUGHNESS石田 樹/川村 彰/田高  淳寒地道路保全チームProceedings of the Fifth International Conference on Maintenance and Rehabilitation of Pavements and Technological Control(MAIREPAV5)
2007年08月08日Long-term performance of recycled asphalt mixtures in cold、 snowy regions上野 千草/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チームProceedigns of the Fifth International Conference on Maintenance and Rehabilitation of Pavements and Technological Control(MAIREPAV5)
2007年08月08日Life-Cycle Cost Analysis and Use Policies for Modified Asphalt Pavement丸山 記美雄/田高 淳/金子 雅之寒地道路保全チームProceedings of the Fifth International Conference on Maintenance and Rehabilitation of Pavements and Technological Control(MAIREPAV5)
2007年08月08日Project-Level Use of Asphalt Pavement Performance Curve清野 昌貴/田高  淳/丸山 記美雄寒地道路保全チームProceedings of the Fifth International Conference on Maintenance and Rehabilitation of Pavements and Technological Control(MAIREPAV5)
2007年08月02日大規模共同利用型バイオガスプラントでの実業的稼働石田 哲也資源保全チーム日本畜産環境学会会誌
2007年08月01日諸外国における2+1車線道路 ~ドイツ、スウェーデン、ロシア連邦の事例~宗広 一徳寒地交通チーム北の交差点 Vol.21
2007年07月31日An Interpolation of Temperatures for Heat Insulator Design using Stochastic Procedure須藤 敦史/三上 隆/佐藤 京寒地構造チーム10th International conference on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering (ICASP10)(Conference CD-ROM)
2007年07月30日雪崩予防柵を斜面積雪がすり抜ける現象の発生気象条件について松下 拓樹/松澤 勝/伊東 靖彦/加治屋 安彦雪氷チーム北海道の雪氷
2007年07月30日現地観測による道路案内標識の冠雪および落雪過程の把握松下 拓樹/伊東 靖彦/加治屋 安彦雪氷チーム北海道の雪氷
2007年07月30日地震発生時の斜面積雪の安全率評価に関する一考察松澤 勝/加治屋 安彦/伊東 靖彦雪氷チーム北海道の雪氷
2007年07月30日The Study on the New Construction Method of the Transverse Box-culvert by Using the Steel-concrete Composite Sandwich Deck Slab石川 博之/今野 久志/三田村 浩寒地構造チーム7th German-Japanese Bridge Symposium Program and Abstracts
2007年07月25日ALLIGATOR CRACKING IN BIBI NEW TEST ROAD AND FATIGUE FAILURE CHARACTERISTIC OF ASPHALT MIXTURES丸山 記美雄/田高  淳/笠原 篤寒地道路保全チーム日中舗装技術ワークショップ論文集
2007年07月25日Appicability of open-graded asphalt mixtures for traffic safety on snowy/icy winter roads安倍 隆二/田高 淳/千葉 学寒地道路保全チーム日中舗装技術ワークショップ論文集
2007年07月25日表面流に浅水流モデル,中間流にダルシー則を適用した二次元水理水質解析(4)鵜木 啓二/中村 和正/秀島 好昭/小野寺 勝/三浦 正徳/浜田 秀敬水利基盤チーム水文・水資源学会 2007年度研究発表会
2007年07月16日REINFORCING METHOD FOR LINING OF EXISTING TUNNEL USING ARAMID FRP MESH COMBINED WITH SHOTCRETE MORTAR栗橋 祐介/田口 史雄/岸  徳光/三上  浩耐寒材料チーム8th International Symposuium on Fiber Reinforced Polymer Reinforcement for Concrete Structures(FRPRCS8)(第8回連続繊維補強コンクリートに関する国際シンポジウム)、 pp.588-589、 2007.7
2007年07月16日SHEAR STRENGTHENING OF RC BEAMS USING ARAMID-FIBER-REINFORCED PLASTIC MESH AND SHOTCRETE田口 史雄/栗橋 祐介/岸  徳光/三上  浩耐寒材料チーム8th International Symposuium on Fiber Reinforced Polymer Reinforcement for Concrete Structures(FRPRCS8)(第8回連続繊維補強コンクリートに関する国際シンポジウム)、 pp.216-217、 2007.7
2007年07月16日EFFECTS OF REBAR YIELDING ON FAILURE BEHAVIOR OF FLEXURAL REINFORCED RC BEAMS WITH FRP SHEET岸 徳光/張 広鋒/三上 浩/栗橋 祐介耐寒材料チーム8th International Symposuium on Fiber Reinforced Polymer Reinforcement for Concrete Structures(FRPRCS8)(第8回連続繊維補強コンクリートに関する国際シンポジウム)、 pp.134-135、 2007.7
2007年07月11日実トンネル巻き出し工を用いた各種重錘落下衝撃実験川瀬 良司/岸 徳光/岡田 慎哉/今野 久志寒地構造チームコンクリート工学年次論文集Vol.29
2007年07月11日AN APPLICABILITY OF EQUIVALENT CRACKING ENERGY CONCEPT FOR IMPACT RESPONSE ANALYSIS OF RC GIRDERSAbdul Qadir Bhatti/岸 徳光/岡田 慎哉/今野 久志寒地構造チームコンクリート工学年次論文集Vol.29
2007年07月11日RC巻き出し工模型に関する重錘落下衝撃挙動岡田 慎哉/岸 徳光/川瀬 良司/西 弘明寒地構造チームコンクリート工学年次論文集Vol.29
2007年07月11日RC版の静的・衝撃押し抜きせん断性状に与える上端鉄筋の影響三上 浩/岸 徳光/今野 久志/岡田 慎哉寒地構造チームコンクリート工学年次論文集Vol.29
2007年07月11日杭付形式RC落石防護擁壁の耐衝撃性能に関する実験的検討今野 久志/岸 徳光/川瀬 良司/石川 博之寒地構造チームコンクリート工学年次論文集Vol.29
2007年07月11日PVA 短繊維を混入したRC 柱の正負交番載荷実験栗橋 祐介/岸 徳光/三上 浩/田口 史雄耐寒材料チームコンクリート工学年次論文集 Vol.29、 No.3、 pp.1435-1440、 2007.7
2007年07月11日高炉スラグ微粉末を用いたビーライトセメントコンクリートの耐硫酸性吉田 行/名和 豊春/田口 史雄/渡辺 宏耐寒材料チームコンクリート工学年次論文集Vol.29、 No.1、 pp.291-296、 2007.7
2007年07月11日ケイ酸塩系表面含浸材を施工したコンクリートのスケーリング抵抗性の基礎的評価遠藤 裕丈/田口 史雄/小野 俊博/登  靖博耐寒材料チームコンクリート工学年次論文集Vol.29、 No.1、 pp.1203-1208、 2007.7
2007年07月11日旧大森大橋におけるエポキシ樹脂塗装鉄筋の劣化度について田口 史雄/嶋田 久俊/萬 直樹耐寒材料チームコンクリート工学年次論文集Vol.29、 No.1、 pp.1329-1334、 2007.7
2007年07月11日側面接着法を用いた剥離破壊型FRP シート曲げ補強RC梁の剥離制御に関する実験的研究澤田 純之/岸 徳光/三上 浩/栗橋 祐介耐寒材料チームコンクリート工学年次論文集 Vol.29、 No.3、 pp.1495-1500、 2007.7
2007年07月10日感潮狭水路に設置された構造物表面の海氷移動による磨耗量の推定について竹内 貴弘/木岡 信治/寺島 貴志寒冷沿岸域チーム海洋開発論文集 Vol.23
2007年07月10日実大岸壁滑動時の地震時挙動と作用外力分析に基づく重力式岸壁の新たな耐震設計法渥美 洋一/先川 光弘/窪内 篤/三浦 均也/笹島 隆彦/井合 進寒冷沿岸域チーム海洋開発論文集 Vol.23
2007年07月10日エアバブル流による港内結氷盤の排除効果に関する一検討木岡 信治/本間 大輔/山本 泰司/竹内 貴弘寒冷沿岸域チーム海洋開発論文集 Vol.23
2007年07月10日石油精製副産物である硫黄を活用した水産増殖資材(レコサール藻礁)についての評価村上 俊哉/武田 史絵/太田 義高/櫻井  泉/山本  潤/山下 成治水産土木チーム海洋開発論文集、第23巻 2007年7月
2007年07月10日ワクワクする研究をしよう!吉井 厚志寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日RC アーチ構造形式の衝撃応答解析手法の開発岡田 慎哉/今野 久志/岸 徳光寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日積雪寒冷地における再生アスファルト混合物の長期利用について上野 千草/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日乳牛ふん尿スラリーからのアンモニア揮散フラックスの推定式中山 博敬/中村 和正水利基盤チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日レーザーカメラによる昼夜連続斜面監視について坂本 多朗防災地質チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日捨石マウンドにおける砂地盤の吸い出し現象に関する基礎実験と一考察長谷 一矢/山本 泰司寒冷沿岸域チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日泥炭性軟弱地盤における浮き型・低改良率深層混合処理の改良効果城戸 優一郎/西本 聡/林 宏親/橋本 聖寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日ラウンドアバウトの基本特性及び設置効果宗広 一徳/武本 東/浅野 基樹寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日コスト縮減を考慮したカラー排水性舗装に関する検討千葉 学/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日スウェーデンの冬期道路マネジメント・モデル「ウインター・モデル」について(その4) 文献名「スウェーデン・ウインター・モデルの環境サブ・モデル- 現実のデータからモデル化されたシナリオへ -」浅野 基樹/武本 東寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日『「複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC)設計・施工指針(案)」に関する講習会』が開催されました安達 優寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日佐藤 京研究員が土木学会北海道支部奨励賞を受賞西 弘明寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日第50回(平成18年度)北海道開発局技術研究発表会における受賞企画室/三田村 浩/桑原 淳寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月10日「オランダ、ドイツ、北海道」田高 淳寒地道路保全チーム寒地土木研究所月報 第650号
2007年07月09日Brief and systematic evaluation for deformation characteristics of dam site rock mass by shock response value伊東 佳彦/日外 勝仁防災地質チーム11th Congress of the International Society for Rock Mechanics (第11回国際岩の力学学会)
2007年07月04日凍結を利用した高含水比土の改良について佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之/山下 聡/小倉 憲之寒地地盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日直接基礎の寸法効果を考慮した設計計算に関する検討福島 宏文/西本 聡/冨澤 幸一寒地地盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日北海道における切土のり面被害の形態と対策について泉澤 大樹/西本 聡/佐藤 厚子寒地地盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日現場透水試験および段階載荷圧密試験による泥炭地盤の透水係数の評価林 宏親/三田地 利之/西本 聡寒地地盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日北海道で施工されたトレンチャー式撹拌工法の改良特性について橋本 聖/西本 聡/林 宏親寒地地盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日フローティング式低改良率深層混合処理工法の泥炭性軟弱地盤への適用城戸 優一郎/西本 聡/林 宏親/橋本 聖寒地地盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日深礎杭の現地計測に基づく周面抵抗力の評価角田 富士夫/西本 聡/冨澤 幸一/福島 宏文寒地地盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日パイルドラフト併用基礎の支持機構の解析(その1-設計手法・解析条件)冨澤 幸一/青地 知也/三浦 清一寒地地盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日泥炭地盤における埋設管の浅埋設工法に関する土槽実験田頭 秀和/佐藤 大輔/中村 和正水利基盤チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月04日小口径管路の経年劣化と埋設地盤小野寺 康浩/横木 淳一/田頭 秀和/佐藤 大輔/高橋 雅一水利基盤チーム第42回地盤工学研究発表会平成19年度発表講演集
2007年07月04日北海道川下斜面における岩盤崩壊機構に関する一考察日外 勝仁/岡崎 健治/伊東 佳彦防災地質チーム第42回地盤工学研究発表会
2007年07月01日CREATING A RIVER ENVIRONMENT ASSESMENT INDEX FOR SETTING GOAL矢部 浩規寒地河川チームThe 32nd Congress of IAHR “Harmonizing the Demands of Art and Nature in Hydraulics”
2007年07月01日Field Survey on Sources of Drift-wood in the Saru River Basin阿部 修也/渡邊 康玄寒地河川チームThe 32nd Congress of IAHR “Harmonizing the Demands of Art and Nature in Hydraulics”
2007年07月01日THE EFFECT OF MESH STRUCTURES ON SALINITY INTRUSION吉川 泰弘/安田 浩保/渡邊 康玄寒地河川チームThe 32nd Congress of IAHR “Harmonizing the Demands of Art and Nature in Hydraulics”
2007年07月01日FLOW CHARACTERISTICES AND SEDIMENT BEHAVIOR OBSERVED IN A DAM RESERVOIR DURING FLOODING WITH GATE DISCHARGE島田 友典/渡邊 康玄寒地河川チームThe 32nd Congress of IAHR “Harmonizing the Demands of Art and Nature in Hydraulics”(国際環境水理学会)
2007年07月01日ANALYSIS OF DAMAGE CAUSED BY STORM WAVES TO A CONCRETE BRIDGE AT A REEF坂井 洋平/山本 泰司/石川 博之/木村 克俊寒冷沿岸域チームCoastal Structures
2007年07月01日網走川上流域に整備された土砂流出抑制工の効果鵜木 啓二/鈴木 豊志/中村 和正/中路 晃平水利基盤チーム水土の知 75(7)
2007年06月25日Investigation of Seismic Behaviour of a Road Embankment on Soft Ground Based on Earthquake Observation Records西本 聡/池田 隆明/上明戸 昇/三輪 滋寒地地盤チーム4th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering(第4回地震・地盤工学に関する国際会議)
2007年06月22日トンネル地山分類に関する施工計測データの分析について岡崎 健治/伊東 佳彦防災地質チーム平成19年度 日本応用地質学会北海道支部・北海道応用地質研究会 研究発表会
2007年06月21日黄金道路におけるGIS を用いた道路防災システムの検討日外 勝仁/岡崎 健治/伊東 佳彦防災地質チーム情報地質 2007 Vol.18、No.2
2007年06月10日「多自然川づくり」に思う恒松 浩寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日道の駅情報提供端末のユーザーインターフェイスの検討松島 哲郎/松田 泰明/加治屋 安彦雪氷チーム寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日小型RC 製アーチ模型の耐衝撃応答に関する実験的研究岡田 慎哉/今野 久志/岸 徳光寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日凍害を受けたコンクリートの評価手法に関する研究遠藤 裕丈/田口 史雄/林田 宏/草間 祥吾耐寒材料チーム寒地土木研究所月報第649号
2007年06月10日北海道における積雪期気象の長期的傾向(その2)山下 彰司/谷瀬 敦水環境保全チーム寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日再生骨材を使用したプレキャスト無筋コンクリートの試験施工下谷 裕司/吉田 行/田口 史雄耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日画像処理を活用した霧発生時の視程計測実験宗広 一徳/徳永 ロベルト/中村 秀一/一柳 利文/須藤 聡一/穂積 順一寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日バイオガスシステム内部における砂の堆積中村 和正/中山 博敬寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日ドイツ連邦道路交通研究所Reichelt 副所長とダルムシュタット工科大学Bald 教授の来所宗広 一徳/高橋 尚人/加治屋 安彦/石田 樹寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日福島宏文 主任研究員 平成18年度地盤工学会北海道支部賞を受賞!西本 聡寒地地盤チーム寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日花壇への花苗植込みを行いました/寒地土木研究所一般公開のお知らせ管理課/第2グループ寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日千島桜並木の一般公開について管理課寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日職員による研究所構内の清掃を実施しました!管理課寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月10日カタカナ語(外来語)に思うこと石川 博之寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第649号
2007年06月09日北海道における外国人ドライブ観光を支援する情報提供松田 泰明/松島 哲朗/松山 雄馬/畑山 朗/大谷 琢磨地域景観チーム第35回土木計画学研究発表会(春大会)
2007年06月09日北海道地方部の2車線道路を対象とした交通性能評価の試行宗広 一徳/武本 東/浅野 基樹寒地交通チーム第35回土木計画学研究発表会(春大会)
2007年06月07日礫段礫列理論を適用した台湾マス生息河川における 魚道の基礎設計村上 泰啓/長谷川 和義/山下 彰司水環境保全チーム河川技術論文集第13巻
2007年06月07日ダム貯水池におけるカビ臭発生要因の検討横山 洋/山下 彰司水環境保全チーム河川技術論文集第13巻
2007年06月07日地下水位の調節による湿原植生の保全と復元赤岩 孝志/山下 彰司/村上 泰啓水環境保全チーム河川技術論文集第13巻
2007年06月04日STUDY ON CONCRETE DETERIORATION DUE TO COMBINED FREEZING AND DEICING-SALT DAMAGE田口 史雄/遠藤 裕丈耐寒材料チームThe 5th International Conference on Concrete under Severe Conditions:Environment & Loading(CONSEC’07)、 Vol.1、 pp.681-688、 2007.6
2007年06月04日FUNDAMENTAL STUDY ON ESTIMATION OF CONCRETE SCALING DETERIORATION遠藤 裕丈/田口 史雄/嶋田 久俊耐寒材料チームThe 5th International Conference on Concrete under Severe Conditions:Environment & Loading(CONSEC’07)、 Vol.1、 pp.673-680、 2007.6
2007年05月19日追直漁港周辺に生息するマナマコの摂餌量定量化の試み佐藤 朱美/岡本 健太郎/山本  潤/牧田 佳巳/峰 寛明/田保 知佳水産土木チーム平成19年度日本水産工学会学術講演会
2007年05月19日人工動揺基質の波浪に対する耐久性について北原 繁志/三森 繁昭/川崎 章/岩成 正勝水産土木チーム日本水産工学会学術講演会
2007年05月19日発酵魚かす投入による海域栄養塩の増加効果について牧田 佳巳/山本  潤水産土木チーム平成19年度日本水産工学会学術講演会
2007年05月19日Integration of helicopter magnetometry、 horizontal boring and surface geology to detail subsurface structure along Nikoro tunnelPitambar Gautam/岡崎 健治/加藤 孝幸/伊東 佳彦防災地質チーム日本地球惑星科学連合2007年大会
2007年05月19日トンネル地質調査における空中電磁探査の精度と活用岡崎 健治/伊東 佳彦/日外 勝仁防災地質チーム日本地球惑星科学連合2007年大会
2007年05月10日農業の基盤整備技術研究に思う秀島 好昭寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日有機ハイドライドを用いた水素供給および燃料電池運転特性主藤 祐功/大久保 天/秀島 好昭/須貝 保徳/櫻元 正/黒澤 誠/田邉 克守特別研究監寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日再生粗骨材中の塩化物イオンが鉄筋コンクリートの鋼材腐食に及ぼす影響下谷 裕司/吉田 行/田口 史雄耐寒材料チーム寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日岩盤斜面の安全率評価法に関する遠心力模型実験日下部 祐基/伊東 佳彦/石川 博之/岡田 慎哉/三浦 均也寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日道路防災事業における航空レーザ測量の活用日外 勝仁防災地質チーム寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日スウェーデンの冬期道路マネジメント・モデル「ウインター・モデル」について(その3)浅野 基樹/武本 東寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日第6回環境水理国際シンポジウム及び現地河川調査報告村上 泰啓/横山 洋水環境保全チーム寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日三田村 浩 寒地構造チーム主任研究員 博士(工学)の学位授与される石川 博之寒地構造チーム寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日田んぼの水中村 和正水利基盤チーム寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月10日平成19年度の独立行政法人土木研究所の業務運営に関する計画寒地土木研究所寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第648号
2007年05月01日WEAKLY NONLINEAR ANALYSIS OF BAR MODE REDUCTION PROCESS渡邊 康玄寒地河川チームJournal of Hydroscience and Hydraulic Engineering
2007年04月28日冬期路面管理支援システム構築に関する実践的研究(続報)高橋 尚人/徳永 ロベルト/浅野 基樹/石川 信敬/川上 俊一寒地交通チーム第35回土木計画学研究発表会(春大会)
2007年04月19日破壊エネルギー等価の概念を用いた大型RC桁に関する衝撃応答解析手法の妥当性検討岸 徳光/Abdul Qadir Bhatti/三上 浩/岡田 慎哉寒地構造チーム構造工学論文集 Vol.53A 2007.3
2007年04月19日RCアーチ構造の衝撃応答解析手法の開発に関する研究岡田 慎哉/岸 徳光/今野 久志/川瀬 良司寒地構造チーム構造工学論文集 Vol.53A 2007.3
2007年04月19日小型RC型アーチ模型の耐衝撃挙動に関する実験的研究川瀬 良司/岸 徳光/今野 久志/岡田 慎哉/鈴木 健太郎寒地構造チーム構造工学論文集 Vol.53A 2007.3
2007年04月19日PVA 短繊維を混入した軽量コンクリート製RC 版の耐衝撃性に関する実験的研究栗橋 祐介/岸 徳光/三上 浩/竹本 伸一耐寒材料チーム構造工学論文集Vol.53A、 pp.1239-1250、 2007.3
2007年04月19日改良地盤における杭の耐震性能の検討冨澤 幸一/三浦 清一寒地地盤チーム構造工学論文集 Vol.53A
2007年04月17日Performance Evaluation of Winter Road Traffic in the Urban Sapporo Area using Probe-Car Data宗広 一徳/浅野 基樹寒地交通チーム5th International Scientific Conference of the Creative Youth
2007年04月10日インフラの中のインフラ高木 秀貴寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日谷底平地の形成過程と洪水流~台湾の河川との比較~渡邊 康玄/長谷川 和義/野上 毅/安田 浩保寒地河川チーム寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日北海道の2+1車線型国道を対象とした交通流シミュレーションの構築宗広 一徳/秋元 清寿/浅野 基樹寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日圃場整備に伴う重粘土水田の土壌性状の変化と暗渠排水の改善効果栗田 啓太郎/中川 靖起/石渡 輝夫/石田 哲也/小野寺 康浩資源保全チーム寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日濁水が魚類に与える影響山下 彰司/矢部 浩規/村上 泰啓寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日スウェーデンの冬期道路マネジメント・モデル「ウインター・モデル」について(その2)文献名「冬期道路コンディション・モデル」浅野 基樹/武本 東寒地交通チーム寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日「共同利用型バイオガスプラントの課題と展望に関するシンポジウム」を終えて石渡 輝夫資源保全チーム寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日第86回TRB 年次総会に参加して浅野 基樹/加治屋 安彦/高橋 尚人/石田 樹/平澤 匡介/宗広 一徳寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日渡邊康玄上席研究員 水工学論文賞を授与される吉川 泰弘寒地河川チーム寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日クラークソン大学のシェン教授による講習会[River Ice Processes] を開催しました吉川 泰弘寒地河川チーム寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日第4回河川環境と魚類に関するセミナー」を開催しました谷瀬 敦水環境保全チーム寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日平成19年度 独立行政法人土木研究所 組織図紹介第2グループ寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日CERIマンスリーレポートメールニュースのご案内寒地土木研究所寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日人事情報寒地土木研究所寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日「北の道ナビ」が累計アクセス500万件を達成しました松島 哲郎寒地土木研究所寒地土木研究所月報 第647号
2007年04月10日理系?文系?山本 泰司寒冷沿岸域チーム寒地土木研究所月報 第647号
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.