作成年度 | 2001年度 |
---|---|
論文名 | 非定常流の下での砂州形成実験 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 土木学会第46回水理講演会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 2002/03/18 ~ 2002/03/20 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
河川研究室 | 渡邊 康玄(WATANABE Yasuharu) |
環境研究室 | 佐藤 耕治(SATO Koji) |
北開水工コンサルタント | 大山 史晃(OYAMA Fumiaki) |
抄録 |
---|
沖積地河川に形成される交互砂州は流れを蛇行させるとともに局所的な水深規模の洗掘や堆積を生じさせる。河道計画や構造物の配置等を検討する場合には、交互砂州の挙動の把握が必要不可欠なものとなることから、様々な研究が進められている。これらの研究は、流れの変化速度に比較して砂州の形成時間が極めて長いとの理由から、流れを定常流として行われてきた。しかし、近年増加している集中豪雨による洪水は、時間的な水位の変化が大きく洪水時の砂州の挙動を把握しようとする場合、流れを定常流として扱えるかどうか不明である。本研究は、室内水路において洪水を模した非定常流を発生させ、そのときの交互砂州形成の過程を実験的に再現し、渡邊ら4)の非定常流における砂州の安定解析結果との比較を行い、定常流における砂州の形成とどのように異なるかを把握しようとしたものである。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |