国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

発表 北海道オホーツク海沿岸部における海氷の底面形状とその分析

作成年度 2003年度
論文名 北海道オホーツク海沿岸部における海氷の底面形状とその分析
論文名(和訳)
論文副題
発表会 第28回海洋開発シンポジウム
誌名(No./号数) 海洋開発論文集 Vol.19
発表年月日 2003/07/16 ~ 2003/07/17
所属研究室/機関名 著者名(英名)
港湾研究室山本 泰司(YAMAMOTO Yasuji)
港湾研究室木岡 信治(KIOKA Shinji)
港湾研究室本間 大輔(HONMA Daisuke)
北海道開発局(前港湾研究室)先川 光弘(SAKIKAWA Mitsuhiro)
岩手大学堺 茂樹(SAKAI Shigeki)
抄録
近年の極東サハリン大陸棚の石油・天然ガス開発に鑑み,冬期に海氷が存在する北海道オホーツク海における万一の油の流出・漂流に備えた油の拡散・漂流挙動予測およびその効率的な回収方法の確立が急務となっている.また,構造物,とくに海底パイプライン,アスペクト比(構造物の幅と氷厚との比)の小さな構造部,それに近年整備が進められている高天端マウントを付加した環境配慮型の防波堤,などの建造には,海氷との干渉・相互作用を十分考慮しなければならない.海氷の影響を考慮したより実践的な技術開発を行うには,予め実海域における氷象条件を把握することが極めて重要である.このような背景から,著者等は,2000年より,北海道紋別沖において,ADCP(Acoustic Doppler Current Profiler) とIPS (Ice Profiling Sonar,氷厚計)を用いて,流氷の移動速度,喫水深などの海氷調査を実施している.本研究では,主として2001年2月に得られた海氷の断面形状データ(底面形状)の定量分析を行うとともに,それらの結果から,入力情報として上記の技術課題へフィードフィードバックできるような,海氷の喫水分布または底面の凹凸形状を模擬する手法について検討することを主な目的とする.
本文閲覧ご希望の方は、直接、当該学会等にお問い合わせください。
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.