国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

発表 Accuracy of topographical feature measurement from a radio-controlled helicopter (ポスター発表)

作成年度 2009年度
論文名 Accuracy of topographical feature measurement from a radio-controlled helicopter (ポスター発表)
論文名(和訳) ラジコンヘリコプターからの地形形状計測の精度について (ポスター発表)
論文副題
発表会 2009 International Joint Symposium between IEGS (Korea)、 NIRE and CERI (Japan)(2009年釜慶大学地質環境研究所、農村工学研究所及び寒地土木研究所による国際共同シンポジウム)
誌名(No./号数)
発表年月日 2009/11/03 ~ 2009/11/05
所属研究室/機関名 著者名(英名)
寒地機械技術チーム山崎 貴志(YAMAZAKI Takashi)
寒地機械技術チーム柳沢 雄二(YANAGISAWA Yuuji)
寒地機械技術チーム国島 英樹(KUNISHIMA Hideki)
抄録
斜面崩落災害が発生した場合、迅速な災害復旧対策を行うためにも崩落量や崩落箇所の地形形状を迅速に把握することは重要である。しかし、斜面崩落により道路が分断されるなどして観測方向が限られ、地上からでは崩落箇所の全体像を把握できない状況もある。このような状況では迅速に崩落量や崩落箇所の地形形状を把握することは難しい。また、2次災害の危険があり崩落箇所に近づくことができない状況ではこれらの把握はさらに困難となる。[*]本件では、地上からの計測では観測方向が限られていて崩落箇所の全体像を把握できない場合でも、空中の比較的自由な位置より観測を行うことができるラジコンヘリコプターからの計測について、地上からの計測結果と比較を行うことで精度を検証した。計測手法は、非接触で対象物の3次元形状を計測する手法である、レーザースキャニングと3次元写真計測の2種類の計測手法について比較を行った。[*]結果として、レーザースキャニングでは、GPSやIMUなどの精度誤差の蓄積により精度的には地上からの計測には及ばないが、ラジコンヘリコプターは比較的自由な位置へ移動できるため死角の少ない観測位置を選択できるメリットがあることを確認した。また、3次元写真計測では、地形の詳細な形状を表現することは困難であるが、災害時などに緊急的に地形の全体像把握を行うには十分な精度があることを確認した。
本文閲覧ご希望の方は、直接、当該学会等にお問い合わせください。
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.