冬期道路の性能は、除雪などの冬期道路管理水準、体制及び技術等に依存する。出動後の性能は、それらによって一義的に左右されることが多い。また、その他に冬期道路の性能を左右するものとして、的確な冬期道路管理作業等の開始、適用する技術の選択及び道路利用者の行動選択等があり、そのための意思決定支援システム(MDSS)も冬期道路の性能を左右する重要なファクターである。[*]冬期道路管理業務に係る意思決定(MDSS)の精度向上は冬期道路管理の効率性を向上させ冬期道路の性能を効率的かつ効果的に維持することに貢献する。[*] MDSS技術開発は道路気象情報を有効活用する技術から始まったものである。今後も、よりきめ細かで精度の高い冬期道路気象情報の活用はMDSS技術を向上させ、冬期道路の性能向上に有効であると考えられる。[*]また、冬期間における一般市民の行動選択も冬期道路、冬期交通の性能向上に資するものであり、そのための情報提供(MDSS)も有効であると考えられる。つまり、道路利用者ばかりではなく一般市民への道路気象情報及び道路交通情報のよりきめ細かで精度の高い提供である。[*]他方、冬期道路の性能向上のマネジメントの側面から考えると、昨今の厳しい財政事情においてはインプットやアウトプットとなる予算、機材については操作できる状況ではない。凍結防止剤散布量についても低減が強く求められている。[*]そのような中で、的確で適正な冬期道路管理を実施していくには、冬期道路管理の結果としてのパフォーマンスをしっかり把握し、それに基づいたマネジメントをする必要がある。[*]本論文では、諸外国の事例も含め、冬期道路管理のMDSS、冬期道路性能に係るアウトカム向上のための性能評価及びマネジメント手法について論じるものである。 |