作成年度 | 2010年度 |
---|---|
論文名 | CFRP 補強材を用いた既設 RC 床版の下面補強に関する実験的研究 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 平成22年度全国大会第65回年次学術講演会 |
誌名(No./号数) | 第65回年次学術講演概要集 |
発表年月日 | 2010/09/01 ~ 2010/09/03 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
北武コンサルタント(株) | 笠井 尚樹(KASAI Naoki) |
日鉄コンポジット(株) | 小林 朗(KOBAYASHI Akira) |
三菱樹脂(株) | 加藤 貴久(KATO Takahisa) |
寒地構造チーム | 三田村 浩(MITAMURA Hiroshi) |
大阪工業大学 | 松井 繁之(MATSUI Shigeyuki) |
抄録 |
---|
本研究では、45年前に架設された鋼鈑桁橋の RC 床版をモデルに床版試験体を製作し、 2 種類の異なる形態の CFRP 補強材を下面補強に用いた場合の、疲労特性に関して輪荷重走行試験を実施して検討を行った。[*]その結果明らかになった事項は、(1) 本検討で用いた CFRP 材料では、無補強供試体に比べて、疲労寿命が増加し、補強効果を有する結果となった。(2) 補強量・補強範囲の設定にあたっては、以下の事項に留意する必要がある。[*]・補強部材の単位幅あたりの CFRP 補強材の引張剛性が同一であれば、 CFRP 補強部材の、剛性や鉄筋ひずみは、ほぼ同一の挙動を示す。[*]・補強部材の単位幅あたり CFRP 補強材の引張剛性が同一であっても、 CFRP 補強材単位幅あたりの引張剛性(EAcf)が大きいほど、 CFRP 補強材とコンクリート間の付着応力度が大きくなる傾向にある。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |