シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

発表 異なる地下水位条件下でのサロベツ湿原ササ植生の活性度評価

作成年度 2010年度
論文名 異なる地下水位条件下でのサロベツ湿原ササ植生の活性度評価
論文名(和訳)
論文副題
発表会 第65回土木学会年次学術講演会
誌名(No./号数) 第65回土木学会年次学術講演会講演概要集
発表年月日 2010/09/01 ~ 2010/09/03
所属研究室/機関名 著者名(英名)
水環境保全チーム林田 寿文(HAYASHIDA Kazuhumi)
水環境保全チーム水垣 滋(MIZUGAKI Shigeru)
寒地河川チーム村上 泰啓(MURAKAMI Yasuhiro)
㈱福田水文センター杉原 幸樹(SUGIHARA Kouki)
抄録
ササ地下茎の時期による活性度の違いと、ササ地下茎の様々な湛水条件に対する活性度の関係を把握するため、TTC染色を用いた評価を行った.その結果、冬期採取の方が活性度は高く、常時湛水と常時乾燥の活性度では、常時乾燥の方が生存率は高かった. 湛水水位条件を様々に変化させササを培養した実験では、30日間の連続湛水がなく、活性度が回復しうる乾燥期間があったとしても、総湛水期間が長ければ、ササは失命することが示された. 以上よりTTC法によりササの活性度は定量的に判定できた.また、ササ生育を抑制する湛水条件として、1)夏場に実施、2)水位0cm、3)湛水連続期間は2週間以上、ということが示唆された.
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.