シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

発表 地震被害を受けた橋梁の強震記録を用いた被害分析

作成年度 2011年度
論文名 地震被害を受けた橋梁の強震記録を用いた被害分析
論文名(和訳)
論文副題
発表会 平成23年度年次技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成23年度論文報告集第68号(CD-R)
発表年月日 2012/02/02 ~ 2012/02/03
所属研究室/機関名 著者名(英名)
大日本コンサルタント佐々木 達生(SASAKI Tatsuo)
大日本コンサルタント岡本 晃(OKAMOTO Akira)
寒地構造チーム澤松 俊寿(SAWAMATU Toshikazu)
寒地構造チーム三田村 浩(MITAMURA Hiroshi)
大日本コンサルタント小橋 朋和(KOBASHI Tomokazu)
抄録
東北地方太平洋沖地震により損傷が生じた道路橋を対象に,強震記録と固有値解析結果に基づき,損傷分析を行った.[*]以下に本稿のまとめを示す.(1) 加速度応答スペクトル,並びに固有値解析の結果より,橋軸方向,橋軸直角方向,ともに比較的大きな応答が発生した.(2) 耐震補強により,橋軸方向に可動の橋脚も,橋軸直角方向の地震応答の増加が確認された.静的解析結果によれば,補強前と補強後では,上部構造分担重量の差が微小であるため,地震応答が増加した理由は,橋脚柱への耐震補強によるものである.(3) 中間支点上に生じる水平力は,支承耐力を超過しており,変位制限構造設置による効果が認められる.一方で,耐震性を考慮しない部材に損傷が移行した.(4) 今後,時刻歴応答解析結果を用いて,中間支点上対傾構の損傷状況を再現した上で,仮に対傾構斜材の耐震強度を確保した場合の他部材(主桁ウェブや床版等)への損傷移行挙動を追跡する.
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.