作成年度 | 2011年度 |
---|---|
論文名 | 東北地方太平洋沖地震における道路橋の被災状況から確認される特徴的損傷 -同様の形式でかつ近接した橋梁での損傷程度の相違- |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 平成23年度年次技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
発表年月日 | 2012/02/02 ~ 2012/02/03 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
寒地構造チーム | 三田村 浩(MITAMURA Hiroshi) |
寒地構造チーム | 澤松 俊寿(SAWAMATU Toshikazu) |
寒地構造チーム | 佐藤 京(SATOH Takashi) |
寒地構造チーム | 西 弘明(NISHI Hiroaki) |
大日本コンサルタント | 田代 大樹(TASHIRO Daiki) |
抄録 |
---|
東北地方太平洋沖地震による道路橋の被害状況を把握するために,宮城県内の橋梁について現地調査を実施した。本報では、同様の橋梁形式でかつ近接した橋梁について、損傷程度の差異とその要因に着目し調査結果を報告した。[*]以下に本報のまとめを示す。(1) 設計基準、橋梁形式がほぼ同様で、入力地震動も同様と判断される橋梁であっても、損傷程度が大きく異なる事例が確認された。(2) 損傷程度に差が生じた要因としては、上部工形式の違い、上部工重量差、鋼製支承においても支承形式の違いによる耐力差、腐食による支承の機能消失等が考えられる。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |