国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

発表 敷砂緩衝材の緩衝特性に関する大型重錘落下衝撃実験

作成年度 2013年度
論文名 敷砂緩衝材の緩衝特性に関する大型重錘落下衝撃実験
論文名(和訳)
論文副題
発表会 第59回構造工学シンポジウム
誌名(No./号数) 構造工学論文集Vol.59A(CD-R)
発表年月日 2013/04/20 ~ 2013/04/21
所属研究室/機関名 著者名(英名)
寒地構造チーム山口 悟(YAMAGUCHI Satoru)
寒地構造チーム今野 久志(KONNO Hisashi)
寒地構造チーム西 弘明(NISHI Hiroaki)
室蘭工業大学大学院小室 雅人(KOMURO Masato)
釧路工業高等専門学校岸 徳光(KISHI Norimitsu)
抄録
本研究では,敷砂緩衝材の数値解析に用いる材料構成構則モデルの設定手法を構築するための基礎的研究として,敷砂緩衝材の厚さをパラメータとした5 ton重錘を用いた大型重錘落下衝撃実験を実施した.[*]本研究により得られた知見を整理すると,以下の通りである.1) 敷砂厚が薄い場合における重錘衝撃力および伝達衝撃力はほぼ類似の応答波形性状を示し,衝撃荷重載荷初期に急激に立ち上がる正弦半波状の第1波とそれに続く正弦半波状の第2 波から構成される.2) 敷砂厚が薄い場合における重錘の貫入量の時間分布は折れ線状になり,その折れ点と重錘衝撃力波形の関係を特定することができた.この第1 折れ点は最大重錘衝撃力発生時と,また第2 折れ点も第2波目の最大応答値発生時とほぼ対応することが明らかになった.3)敷砂厚が薄い場合における最大伝達衝撃力は,いずれの条件においても重錘衝撃力よりも大きな値を示す.また,最大伝達衝撃力/最大重錘衝撃力の値は,敷砂緩衝材の厚さがt=70㎝の場合で1.1~1.2程度となり,敷砂厚が薄くなるにしたがって小さな値を示す.4)より厳しい落石条件下に対しても精度の高い最大衝撃力の算定するためには,振動便覧式におけるラーメの定数や割り増し係数の適切な算出方法を構築する必要がある.
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.