国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 推進工法による樋門施工について

作成年度 2001年度
論文名 推進工法による樋門施工について
論文名(和訳)
論文副題
発表会 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会
誌名(No./号数)
発表年月日 2002/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
石狩川開発建設部 岩見沢河川事務所村田 陽子(MURATA Yoko)
石狩川開発建設部 岩見沢河川事務所神保 章生(JINBO Akio)
石狩川開発建設部 岩見沢河川事務所山口 昌志(YAMAGUCHI Masashi)
抄録
近年、樋門の基礎形式は従来の「剛支持方式」から「柔支持方式」へ転換が図られてきた。また、樋門の施工はおもに築堤を開削する方法により行われてきているが、北海道の直轄河川の管理施設においては推進工法による施工実績はまだない。しかしながら、樋門敷高、函体延長、軟弱地盤などの構造条件や基礎地盤条件によっては、従来の開削工法に比べて、施工性、経済性、耐震性等の点で優れている推進工法により実施する場合があり、全国的には直轄河川の管理施設において平成11年度までに8件の実例がある。幾春別川新水路事業の実施に伴い平成13年度で移設・改築される下達布樋門は、堀削深約14.0m、函体延長約91.0mと土工量が膨大となり、主に施行面、工期短縮、コスト削減の点で推進工法の方が優れていると判断され、推進工法が試験的に採用されることになった。本論は、北海道における直轄河川管理施設として初めて採用されることとなった推進工法による樋門施工について、工法の比較検討、具体的な施工方法の紹介、推進工法の優位性や今後の課題を分析し、フィールド事業として技術開発に資するものである。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.