国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 明渠排水路掘削による地下水位の影響について

作成年度 1982年度
論文名 明渠排水路掘削による地下水位の影響について
論文名(和訳)
論文副題 昭和56年度(E-14)
発表会 昭和56年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和56年度技術研究発表会
発表年月日 1982/10/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
真鍋和男
青沼時雄
日戸進
抄録
本調査を行なった国営直轄明渠排水事業「芽武地区」は、広尾郡大樹町の南西に位置する酪畑地帯である。地区内における排水路は未整備であり、そのため融雪時や多雨時には氾濫、浸水を繰り返し、たん水の被害をまねいている。このような被害を解消し営農の安定を図る目的でL=7,052mの排水路を昭和52年度より施行している。この排水路の下流は流域変更を行ない、新水路によりメム川に放流する。(新水路1500m、内昭和56年迄1130m施行済み)新水路の掘削(土質は主に砂礫土)により、地下水(水路に対し直角方向に流れている)が分断されるため、水路より東方約2.1kmで伏流水を利用しているサケ・マスの孵化場への影響が懸念された。この影響の有無を調べるため、昭和54年から56年迄、地質調査及び水位観測(掘削後の水路に堰を設置し、周辺地下水の上昇実験も含めた観測)を実施し、検討を行なってきた。本報告はこれらの調査結果を述べるものである。
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.