国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 美瑛築堤におけるアーマー・レビーについて-アーマー・レビーの概説と必要性-

作成年度 1990年度
論文名 美瑛築堤におけるアーマー・レビーについて-アーマー・レビーの概説と必要性-
論文名(和訳)
論文副題 平成2年度(河-14)
発表会 平成2年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成2年度技術研究発表会
発表年月日 1991/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
伊藤禎朗
畠山美晴
日詰智之
抄録
アーマー・レビーとは、『兜をかぶった堤防』と言う意味であり、土堤を補強することにより耐越水能力及び耐浸透能力を強化した堤防の事である。従来の堤防は特殊な場合を除いてはとんどが土で造られているため堤防は越水に対して非常に弱く、越水した際破壊に至る可能性は越水しない場合に比較して圧倒的に大きいと考えられる。近年の河川流域における経済活動の活発化に伴い防災構造物としての河川堤防の重要性が高まっており、堤防を強化することにより安全度を向上させるアーマー・レビーについて、美瑛川の事例をもとに、計画、設計、施工の概説と必要性について検討、考察するものである。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.