国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 河川維持工事における伐開手法の検討-石狩川水系忠別川での一例-

作成年度 1991年度
論文名 河川維持工事における伐開手法の検討-石狩川水系忠別川での一例-
論文名(和訳)
論文副題 平成3年度(河-12)
発表会 平成3年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成3年度技術研究発表会
発表年月日 1992/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
野嶽秀夫
橋本朗
今日出人
抄録
最近は河川、特に水と緑を基本とする水辺環境に対する要求が高まりを見せており、全国的に「多自然型川づくり」の推進がなされている。北海道開発局においても魚、鳥、人にやさしい水辺づくりをキャッチフレーズに「アクア・グリーン・ストラテジー」事業を進めており、河川改修工事では所定の治水安全度を確保したうえで、生態系にも配慮するモデル工事区間の設定を行い、道内各所で本格的に工事が進められている。これに対して河川維持工事の中で行われてきた高水敷伐開工事は河道内に密生する立木を伐採することにより出水時の流下能力を確保する目的の上で行われてきたため、特に河道断面において樹木の密生が問題となる箇所の高水敷における全面伐開が主なものであった。しかし、近年では、『河岸等の植樹基準(案)』等を参考にしながら樹木を残すことにより環境を考慮した方法が取られる様になってきている。本報文は、このような社会状況の中で河川に存在する樹木を残しながら行われている河川維持工事について、治水面からの検討も含めて紹介するものである。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.