国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 トンネル切羽前方地質の予測に関する基礎研究について

作成年度 1996年度
論文名 トンネル切羽前方地質の予測に関する基礎研究について
論文名(和訳)
論文副題 平成8年度(共-13)
発表会 平成8年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成8年度技術研究発表会
発表年月日 1997/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
横山博之
鈴木哲也
岩渕武
抄録
トンネルを掘削するにあたっては、対象とする地山を構成する地層岩石と地層構造面、岩石の物理特性などを把握することが重要であり、そのためには予備設計および詳細設計段階における地表地質調査、ボーリング調査、屈折法地震探査などの地質調査の精度を向上させて、施工上の問題点等を整理し、対応策を予め講ずることができれば、安全でかつ経済的なトンネル施工を目指す上で有効である。しかし現実に目を向けると、設計・施工計画のための事前調査と堀削の結果明らかになる施工中の地山の地質状況が必ずしも一致しないことがまま見受けられる。特に、土被りの大きな山岳トンネルの場合には、貫入岩体や破砕帯・変質帯などの地層層序は通常の地表地質調査だけでは推定が難しく、施工上大きなリスクとなることがある。このため、北海道開発局では施工段階において、施工安全的見地から、より正確な前方地質の把握に加えて、水抜き効果も兼ねた、切羽からの先進ボーリングを実施し、その結果を基に地山分類の確認・変更を行っている。本報ではトンネル切羽前方の地質状況の大きな変化による施工リスクをできるだけ事前に回避するために、計画・設計段階と施工段階のそれぞれにおいて、適用が可能ではないかと考えられる2種類の物理探査手法について検討したので、その結果と今後の展望について報告する。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.