作成年度 | 1996年度 |
---|---|
論文名 | 北海道におけるハタハタ産卵場の実態と産卵場としての沿岸構造物の可能性に関する一考察 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | 平成8年度(港-2) |
発表会 | 平成8年度技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 平成8年度技術研究発表会 |
発表年月日 | 1997/02/01 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
伊東公人 | |
谷野賢二 | |
山本泰司 |
抄録 |
---|
ハタハタは産卵のため沖合から沿岸域にかけて回遊して、岩礁に着生している藻類に産卵する特性がある。近年、広域砂浜海岸の胆振海岸においてハタハタの漁獲量が増えている。また、同海岸に建設された沿岸構造物に形成されている藻場ではハタハタの産卵が確認されている。このことは防波堤や潜堤といった沿岸構造物が波浪制御機能などの本来機能の他に、水産動植物の生息場としての機能(生物保全・増殖効果)を備えていることを示唆している。本報告では、沿岸域に産卵回遊するハタハタに着目し、北海道のハタハタ漁場の実態を明らかにするとともに、砂浜海岸に建設された沿岸構造物がハタハタ産卵場として機能する可能性について検討する。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |