作成年度 | 1996年度 |
---|---|
論文名 | 石狩湾新港における液状化特性について |
論文名(和訳) | |
論文副題 | 平成8年度(港-9) |
発表会 | 平成8年度技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 平成8年度技術研究発表会 |
発表年月日 | 1997/02/01 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
根本任宏 | |
妹尾英世 | |
鈴木泰弘 |
抄録 |
---|
石狩湾新港の公共岸壁は中央地区及び東地区に配置され、中央地区は地盤高+5~6mを堀込方式により、東地区は水深-2~-6mの地盤を浚渫・埋立方式によりそれぞれ建設されているが、地盤は均一な粒径の沖積砂が厚く堆積し、地震時の液状化が懸念されるため、岸壁の建設にあたっては、液状化の調査・検討が実施されてきた。特に中央地区は完成後の地中応力が過圧密状態となるため種々の検討が加えられ、粒度とN値による判定と繰返し三軸試験による判定結果から、過圧密による応力履歴を反映した繰返し三軸試験による判定の必要性が報告されている。本報文はこれまで(S63~H8)当港で実施した液状化調査結果をとりまとめるとともに、堀込方式による中央地区と埋立方式による東地区の液状化特性を比較し、地中応力の履歴の違いが液状化特性に与える影響を比較・検討した。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |