国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 網走湖における青潮発生後の水質特性について

作成年度 1997年度
論文名 網走湖における青潮発生後の水質特性について
論文名(和訳)
論文副題 平成9年度(共-13)
発表会 平成9年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成9年度技術研究発表会
発表年月日 1998/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
奏庸英
神保正義
白河利夫
抄録
一級河川網走川の最下流部に位置する網走湖は、面積32.3k㎡、最大水深16.1mの湖盆に2億4千万m3の水量を有する汽水湖で、湖下部は高濃度の栄養分を含む無酸素塩水層となっている。この無酸素塩水層は昭和50年代後半にそれまで水深10m以深にあったものが降雨量の減少等の要因により水深5~6mに増大し、これに伴い、強風時に無酸素塩水層が表層に湧昇して湖水を青白く変色させるとともに魚介類の斃死をもたらす「青潮現象」が昭和62年以来、頻発するようになっている。本報告は主に平成9年春に発生した青潮発生後の水質調査、プランクトン調査、塩淡境界調査を基に水棲生物環境に大きな影響を与える塩分変化、窒素およびリンなどの水質変化、アオコ発生状況を明らかにし、網走湖浄化対策事業の基礎資料とするものであるが、青潮後の水質変化、塩水層と淡水層の塩分収支および植物プランクトンの組成とアオコ発生の関連に付いて、新しい知見が得られたので報告する。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.