国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 天塩川における塩水遡上と底生動物の関係に関する一考察

作成年度 1997年度
論文名 天塩川における塩水遡上と底生動物の関係に関する一考察
論文名(和訳)
論文副題 平成9年度(共-26)
発表会 平成9年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成9年度技術研究発表会
発表年月日 1998/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
旭峰雄
石塚宗司
本間隆
抄録
天塩川下流部は河床勾配が緩く流速も遅いことから、河口より約25km上流まで塩水が弱混合型で遡上する。また、河口から約12km上流で合流するサロベツ川も、10km上流に位置するパンケ沼周辺まで塩水が遡上し、ヤマトシジミ(Corbicula Japonica)等の汽水性生物が生息可能な環境を形成している。そのため、天塩川、サロベツ川では、現在の塩分環境を維持しながら天塩川下流の浚渫工事を主体とした治水事業、及びサロベツ川の治水計画検討を進める必要がある。このため、昨年度報告した天塩川下流における塩水遡上に関する調査検討に引き続き、今年度までに得られた現地調査結果について報告するものである。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.