国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 急流河川における水制効果の水理実験的検討

作成年度 1986年度
論文名 急流河川における水制効果の水理実験的検討
論文名(和訳)
論文副題 昭和60年度(D-15)
発表会 昭和60年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和60年度技術研究発表会
発表年月日 1986/08/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
山田孝治
西村豊
抄録
水制工は護岸または河岸前面の流速を抑制して洗掘の防止を図る(減速効果)とともに、水流を刎して流心を護岸または河岸から離すこと(水刎効果)を主目的として古くから設置されてきた。しかし設置された水制工の諸元等は過去の施工実績および現場条件を加味して決定されており、いまだ定量的な決定方法がない(特に蛇行水路の場合)と言っても過言ではない。それゆえ本実験は蛇行河道における水制工諸元の定量的な決定方法をみいだすことを目的として実験、検討を行なったので、それを報告するものである。なお、本実験は昭和58年度より実施しており、58年度は水制工に関する文献、実験資料の収集整理、水刎、減速効果と水制工規模指標の関係についての検討、59年度は水刎、減速効果について更に詳しく検討を行ない、また水制工設置による波及効果についても検討を行なった。それらの成果を踏まえて60年度は、水制工規模(水制高、水制長、設置間隔)を種々変化させ、減速、水刎の効果について検討を行ない、更に水制工による抵抗評価を形状損失係数として取り扱うことについての検討を試みた。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.