国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 FWDによる舗装の構造評価

作成年度 1986年度
論文名 FWDによる舗装の構造評価
論文名(和訳)
論文副題 昭和60年度(B-16)
発表会 昭和60年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和60年度技術研究発表会
発表年月日 1986/08/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
五十嵐光徳
熊谷茂樹
上田正昭
水島達朗
抄録
舗装の構造設計やオーバーレイ厚の設計を合理的に行うためには、その力学的な構造評価が重要な項目となる。舗装の構造評価で重要なことは、舗装を構成する各層の力学的性状を把握することである。すなわち、各層の荷重分散性能(層としての弾性係数)を把握することによって、舗装各部の変位、応力、ひずみなどを理論解析から求めることができ、さらには各層の疲労特性から舗装の寿命予測が可能になる。そのためには、舗装表面のたわみ量やたわみ形状の測定だけを行うのではなく、たわみデータと層構造理論とを組合わせるという解析手法が必要になる。今まで、各国において種々のたわみ測定装置が開発され実用化されてきているが、たわみ測定の精度向上、省力化、迅速化、層構造解析への適応性などから、測定装置としてはフォーリング・ウェイト・デフレクトメータが最適な機種と判断される。北海道工業大学が昭和58年12月にFWDを導入したことから、それを我々と共同で用いて新千歳空港滑走路舗装の施工途上においてたわみ試験を行った。ここでは、FWDによるたわみ試験の結果から、層構造解析理論(BISAR)を用いて、舗装を構成する各層の「層としての弾性係数」を推定し、解析手法について検討している。新千歳空港で調査を行ったのは、多層舗装であり、施工中のために各層ごとの調査が可能であることから、空港および道路舗装の解析手法開発に適切な箇所であったからである。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.