作成年度 | 1987年度 |
---|---|
論文名 | ファームポンドの設計・施工について-国営東郷地区の実施例- |
論文名(和訳) | |
論文副題 | 昭和61年度(F-20) |
発表会 | 昭和61年度技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 昭和61年度技術研究発表会 |
発表年月日 | 1987/06/01 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
山中修 | |
水内孝行 |
抄録 |
---|
近年、畑地かんがい事業では、パイプラインの送配分離方式が多く採用され、これに伴いファームポンドの建設が増加している。一般にファームポンドは、水理的にその必要性が求められ、規模・水利用形態・立地条件・経済性等により構造形式が決められる。当地区では、パイプライン送水方式(クローズ→オープン)の変更に伴い幹線系(国営)、支線系(道営)の接点にバッファー機能を有するファームポンドを設置することとし、地区内12ヵ所計画し現在実施している。本報文は、昭和60年度実施した2基のファームポンドについて、基本構造計画、実施設計概要、施工時の検討内容について紹介するものである。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |