国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 石狩湾新港の漂砂について(第2報)

作成年度 1987年度
論文名 石狩湾新港の漂砂について(第2報)
論文名(和訳)
論文副題 昭和62年度(港-9)
発表会 昭和62年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和62年度技術研究発表会
発表年月日 1988/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
中嶋雄一
大倉正憲
池田清
抄録
石狩湾は、積丹半島と雄冬岬とを結ぶ日本海に面した弧状の部分で、海岸線には隆起によって生じた急峻な海崖がおよそ銭函以西積丹半島までと、知津狩以東留萌付近までに連続しており、その間に砂浜海岸が約24kmに亘り分布している。今回の報告対象とする石狩湾新港は、この石狩湾のほぼ中央に位置しており、石狩川河口から約7kmの距離にある。当港は砂浜海岸にあり、また、大河川である石狩川に近接していることと、日本海特有の冬季波浪の厳しい自然条件に置かれていることから、計画段階から漂砂による影響が懸念されており、漂砂に関する様々な調査が行われてきた。これらの調査結果の概要については、当技術研究発表会で昨年度に報告している。本報告では、今年度、昭和48年度から進められてきた湾港建設の核となる、中央水路と航路の浚渫が-7.5mの暫定水深まで実施されたことを受けて、現地調査を行うことにより昨年度までの検討内容を実証的に解明するとともに、調査の主眼である、中央水路及び航路の埋没の可能性、また、これに関連して、昨年度に引き続き防砂堤の必要延長について検討を行うものである。なお、漂砂現象としての流れと沖波を含む波高との相互関係については、本報告を執筆している現在も解析中であるため、次の機会に譲ることにする。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.