国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 柵渠工法の実施例について

作成年度 1988年度
論文名 柵渠工法の実施例について
論文名(和訳)
論文副題 昭和63年度(農-9)
発表会 昭和63年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和63年度技術研究発表会
発表年月日 1989/02/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
斉藤裕
後藤正弘
木村光春
抄録
直轄明渠排水事業は 管内では現在実施中6地区 計画中2地区の計8地区があり地区別の内容(流域の流況に与える状況、受益地の開発状況、路線の施設規模等)は様々で、小規模施設では敷幅1.0m程度のものから、大規模施設では敷幅30mに及ぶものまである。ここで紹介する門静地区沖万別幹線明渠排水路は、普通河川で敷幅は現況7~10mあるものの流域面積は3.0k㎡であり直轄明渠排水路としては、小規模なものに属する。この地区は海に近く、本流の尾幌川は下流部で潮位の影響を受けており標高的に低く、河川勾配も緩い軟弱低湿地帯である。この排水路の安定を図るため鋼製柵渠による工法を採用したもので その事例を報告する。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.