国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 砂洲形態と河道平面形について

作成年度 1981年度
論文名 砂洲形態と河道平面形について
論文名(和訳)
論文副題 昭和55年度(D-5)
発表会 昭和55年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和55年度技術研究発表会
発表年月日 1981/10/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
岡部和憲
山口甲
新庄興
抄録
堤防を有する複断面の河道において低水路では洪水時に大きな流速が生じ洪水の疎通能力の大部分を分担する、従って常時その疎通能力を保持するよう低水路を安定させることが防災上極めて重要である。また平水時には利水施設等の機能を維持するためにも低水路が安定していることは増々重要である。従来の河道計画では河道安定を主として一次元的にとらえ検討されている場合が多いが、河道縦断形の安定性の解析では河道内に発生する砂洲の変化を論ずることができない。近年の河道災害では洪水時に横流が発生し河岸、堤防の欠壊要因となることが多く、河道の平面形の安定化対策が河川改修上極めて重要な課題である。河道平面形の変動は河道内に発生する砂洲との関係があり、その砂洲の形態は河道水理量と関係している。河道水理量と蛇行流、砂洲の大きさ、移動量を検討し、河道の二次元的安定論から河道安定化対策を具体的に提唱するものである。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.