国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 浮遊卵稚仔の沈着促進のための循環流発生工について(第1報)

作成年度 1981年度
論文名 浮遊卵稚仔の沈着促進のための循環流発生工について(第1報)
論文名(和訳)
論文副題 昭和55年度(A-19)
発表会 昭和55年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和55年度技術研究発表会
発表年月日 1981/10/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
大須賀公郎
萩野静也
抄録
沿岸海域において、有用水産生物資源の増大を図る方法の1つとして、浮遊卵稚仔の輸送拡散の制御、および沈着促進のための循環流発生工がある。特に貝類などの卵稚仔は着底するまでに、ある期間海中を浮遊することが知られており、この間に波や流れによって、移送、拡散させられる。そこでなんらかの形で対象海域に停滞渦流域を形成させれば、卵稚仔の他水域への流出をある程度制御できると考えられる。たとえば、石狩湾新港や稚内港の防波堤周辺のホッキ稚貝の大量発生、あるいは、半島などの陰のプランクトンの集積などが観察されている。これらの構造物の周辺に浮遊物が集まるのは、渦流や、流れの収れんのためであろうといわれている。しかし、構造物の周りの流れの機構はまだ不明な点が多い。そこで今回、数理モデルを用いて沖波周期、沖波波高、構造物の設置水深を変化させ循環流の発生状況を検討したので報告する。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.