国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 寒冷地における砂利道の構造設計(2)-融解期の現場CBR-

作成年度 1981年度
論文名 寒冷地における砂利道の構造設計(2)-融解期の現場CBR-
論文名(和訳)
論文副題 昭和55年度(E-7)
発表会 昭和55年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和55年度技術研究発表会
発表年月日 1981/10/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
北野雅治
高田健治
仁平勝行
抄録
砂利道の敷砂利厚やアスファルト等舗装道路の舗装構造は、路床の設計CBRを基に設計される。そしてこの設計CBRは、建設する道路の路床となる地山土や盛土用土を採集して試験室へ持ち込み、水の飽和による路床土の支持力低下を想定した室内CBR試験から求めることが、舗装要綱に定められている。しかしながら、北海道のような寒冷地においては、凍結の融解期に、路床支持力が最も低下するためで、融解期の現場CBR試験から設計CBRを決定する必要がある。しかし、建設する道路ごとに融解期の現場CBRを実測することは、多くの時間と労力を要し、しかもその測定精度にも問題がある。このため、アスファルト等舗装道路では、昭和44、45年の融解期に、道内各地の国道で行なわれた現場CBR調査の結果より、路床や凍上抑制層の材料別に一定の設計CBRを設定し運用している。しかしながら、砂利道については、材料別の設計CBRは設定されていない。そこで今回、国道調査結果の砂利道への適合性と、山砂の現場CBRの把握と、さらに砂利道における、材料別の設計CBRの設定を目的として、融解期における砂利道の現場CBR調査を行った。本文では、砂利道での調査に基づき、国道調査の結果とその設計CBRの取り扱いの、砂利道への適応性などについて検討する。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.