国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 大森大橋上部工架設について

作成年度 1982年度
論文名 大森大橋上部工架設について
論文名(和訳)
論文副題 昭和56年度(C-5)
発表会 昭和56年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和56年度技術研究発表会
発表年月日 1982/10/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
武市一人
堀口顕世
中村栄志
抄録
主要道々古平神恵内線は、積丹半島を海岸沿いに周回する路線であり、不通区間10.3kmを含む総延長62.9kmの開発道路である。本橋は、橋長429.0m、幅員7.0mのPC連続合成桁(3×34.0m+2×34.0m+2×44.0m)と、3径間有鋏ラーメン箱桁(48.1m+66.0m+48.1 m)の橋りょうである。昭和56年に橋脚2基(P8、 P 9)を含め、3 径間PC有鋏ラーメン箱桁橋に一部着手した。 上部の架設は、地形・気象条件などからディビダーク工法を採用した。また、架設地点が海岸の平磯部であり、特に波浪による影響が大きいことから、側径間ステージング部の施工に際し、H鋼による仮支柱と枠組支保工の併用で行なった。本報告は、その施工の経過について報告するものである。なお下部工は、55年度に橋台2基(A1、2)、橋脚7基(P1~7)の施工が完了している。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.