国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 網走管内における畑地かんがい事業について-(第6報)女満別地区営農改善技術実証調査-

作成年度 1984年度
論文名 網走管内における畑地かんがい事業について-(第6報)女満別地区営農改善技術実証調査-
論文名(和訳)
論文副題 昭和58年度(F-2)
発表会 昭和58年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和58年度技術研究発表会
発表年月日 1984/09/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
高橋武典
夏伐一夫
抄録
網走管内は、かんがい期間の平均気温14.8℃、平均降水量450mmと冷涼寡雨で、畑作地帯は発芽移植期における風食被害及び早害の常習的発生地帯となっている。以上の条件を克服するため、昭和48年度以降、国営畑地かんがい事業が施行され、昭和58年度現在、着工及び調査地区合計約43,000haで、管内総耕地面積の約30%を占めるに至り、数年後には一部利用に供されることとなっている。このような現状から、畑地かんがいの効果を有効に発現させるためには、現実の経営のなかで、どのように畑地かんがいを取り入れていくかが課題となっている。昭和54年度より、直轄かんがい排水事業女満別地区において、営農改善技術調査(調査期間、昭和54~60年度)を行っており、大規模畑作地帯における、農業者にとって経験の少ない、畑地かんがい技術等を実証展示し、その定着及び土地改良事業の円滑な推進を図り、畑地かんがい営農技術指針の作成に資することを目的としている。ここに昭和54~58年度までの調査結果のうち、気象調査、散水実績調査についてとりまとめ中間報告を行う。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.