国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 砕土の程度が土塊の理化学に及ぼす影響(継続) (第3報)

作成年度 1976年度
論文名 砕土の程度が土塊の理化学に及ぼす影響(継続) (第3報)
論文名(和訳)
論文副題 昭和51年度(E-2)
発表会 昭和51年度技術研究発表
誌名(No./号数) 昭和51年度技術研究発表
発表年月日 1977/02/25
所属研究室/機関名 著者名(英名)
藤井義昭
宍戸信貞
東野正芳
村上節
抄録
重粘土については、次の結果を得ている。すなわち、酸性矯正のためには、「耕起つ土壌改良資材の散布→砕土」の工程が効果的であること、土塊はデスクハローの回数が増加するほど細粒化の傾向を示すが、2回を限度として、それ以上では有意差が認められないこと、また、砕土率の推定について、ROSIN-RAMMLERの式の適応性を認めたことなどである。一方、泥炭土についても、重粘土にならって砕工工法に関する調査を進めており、土改材の散布工程として「耕起(ロータベータ)→土改材の散布→砕土(ロータベータ)」が酸性矯正に効果的と思われる。本報においては、重粘土について①砕土状態を現場で確認する簡易法の検討②砕土適期の土塊を手ざわりで判定する簡易法の検討(予備的な試みで、若干の知見を述べる)また、泥炭土については、砕土の実態を明らかにする目的で若干の土塊分布調査結果を述べる。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.