作成年度 | 1977年度 |
---|---|
論文名 | 赤泥フィラーを使用した舗装について |
論文名(和訳) | |
論文副題 | 昭和52年度(B-19) |
発表会 | 昭和52年度技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 昭和52年度技術研究発表会 |
発表年月日 | 1978/02/24 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
野口義教 | |
松浦忠雄 | |
中川昇 | |
堀田政機 | |
小笠原和幸 |
抄録 |
---|
最近、各種産業廃棄物の有効利用については種々の物が開発中である。アルミニューム製造過程においても多くの廃棄物(赤泥)が生じる。この赤泥は、ボーキサイトからアルミナを製造する工程(付表参照)で生産される。この赤泥の有効利用の一環として、焼成骨材(路盤材)と、これを粉末したフィラーがある。この焼成フィラー(以下赤泥フィラー)を使用した場合のアスファルト合材は着色(レンガ色)されるので、一種のカラー舗装となる。今年度(52年度)一般国道276号(苫小牧~支笏湖間)における自転車歩行者道の舗装に際し、また一部国立公園内を通過するなどから、周辺の景観にマッチさせることを目的として、赤泥フィラーによるカラー舗装を施工した。また昨年度(51年度)一般国道36号苫小牧市地内明野において、試験的に車道表層(細粒ギャップアスコン)を施工したので、材質、配合、施工結果について、合せて工事報告をする。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |