国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 護岸法覆工に関する研究(継続)

作成年度 1977年度
論文名 護岸法覆工に関する研究(継続)
論文名(和訳)
論文副題 昭和52年度(D-2)
発表会 昭和52年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和52年度技術研究発表会
発表年月日 1978/02/24
所属研究室/機関名 著者名(英名)
抄録
河川における護岸法覆工は、治水対策として河道安定に重要な構造物であり、築堤工事進捗に伴い河川工事の上に占めるウエイトも急激に増大しつつある。護岸法覆工の工種、工法の選択にあたっては、経済性と水理学特性の両面から検討されなければならない。しかし、従来の設計は現場条件による施工難易、使用材料の有無、予算規模、これらに加えて隣接護岸との相対関係を考慮するなど、経済的条件は考慮されているが、一般的に護岸法覆工としての減速効果、掃流力に対する安定性など水理学的な普遍性を欠いていたきらいがある。すなわち、護岸法覆工は経験工学的側面があるにしても、慣習的、経験的な傾向が強かったといわざるをえないわけである。そこで、法覆工選定にあたり、水理学的特性も考慮した合理的な設計基準を設定する必要があり、昭和49年以来、護岸法覆工に関する研究として、各種の調査、実験、解析などを、土木試験所で行っていた。また、昭和51年度からは、北海道開発局技術研究発表会指定課題として、全道的規模で検討を進めている。今年度は、護岸法覆工の水理学的検討に加え、設計指針検討案の全道実務担当者による広範な検討が行われているので、これらについて中間報告する。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.