国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 泥炭性超軟弱地盤における基盤処理工法と偏荷重に対する調査研究

作成年度 1978年度
論文名 泥炭性超軟弱地盤における基盤処理工法と偏荷重に対する調査研究
論文名(和訳)
論文副題 昭和53年度(D-19)
発表会 昭和53年度技術研究発表
誌名(No./号数) 昭和53年度技術研究発表
発表年月日 1979/02/23
所属研究室/機関名 著者名(英名)
丸山雄二
高橋良雄
志賀勝己
抄録
北海道の泥炭地は、その多くが主要河川の中下流域に分布しており、石狩川に於いても軟弱地盤の地域が、620km2にも及んでいる。この泥炭層厚は、平均で6m最深部に於いては12mに達する個所もみられる。極端に地耐力の乏しい泥炭地盤上に古くから盛土を施工してきたが、極度の沈下、塑性流動に起因する破壊例が多く、河川改修事業の進歩に大きなブレーキとなっていることはいなめない。昭和50年8月に日本を継断し、各地に大被害をもたらした台風6号は、北海道全域にも大きな爪跡を残した。なかでも石狩川中下流域は軟弱地盤上の堤防が沈下し、溢流破堤を起し、S36、S37年の大洪水を凌ぐものとなり、河川改修事業の中でも軟弱地盤個所堤防の緊急整備が、クローズアップされた。S51年に発足した※「激特事業」の摘要を受け、石狩川の河川改修は従来の盛土工法に比較して、さらに積極的な工法の開発及び施工方法の確立が要求されてきた。本工事は、石狩川左岸富幌上流築堤に於いて、パイルネット工法を試験工事として行ない、その施工方法からスベリ破壊に及んだ原因の調整、究明を行ったものであり、今後の軟弱地盤に於ける基盤処理工法の選定、施工方法に対して何らかの手助けになれば幸である
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.