フィルダムの堤体および基礎の浸透破壊ならびにすべり破壊に対する安全性を検討するために、浸潤線の位置、間ゲキ水圧、漏水量などについて解析を行なわなければならない。もとより筆者らはフィルダムの浸透流全般について総括的に述べるほどの能力は持ちあわせていないわけであるが、堤体下流法尻に締切堰を設け、漏水量観測施設を設置する必要が生じたために、この漏水量の問題を含めたフィルダムの浸透流について、弱冠の解析を行う機会を得たので、ここに報告する次第である。なお、浸透流として地山からの漏水、堤体からの漏水、基礎の浸透流について検討を行ったわけであるが、今回の報告では、このうち堤体断面ならびに堤体と基礎を含む断面における定常ならびに非定常浸透流について述べている。従来浸透流の解析にあたっては、フィルダムの透水性が異方性であるとか、非均質であるとか、境界条件が複雑である等の困難な問題を抱えていたが、近年における電子計算機の発達につれて電子計算機の計算処理に適した解析法が次々と開発されてきており、なかでも最も汎用性がある、すぐれているのが有限要素法であるといわれており。今回の解析においてもその真価を十分発揮している。 |