国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 豪雨インパクトを受けた河川流域の濁質流出モデルの基礎的検討

作成年度 2005年度
論文名 豪雨インパクトを受けた河川流域の濁質流出モデルの基礎的検討
論文名(和訳)
論文副題 平成17年度(環-28)
発表会 平成17年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成17年度技術研究発表会
発表年月日 2006/02/23
所属研究室/機関名 著者名(英名)
村上泰啓
山下彰司
清水康行
抄録
豪雨により、山地斜面で膨大な斜面崩壊が発生した河川流域では、大量の土砂が河道に流入した結果、土砂移動が活発化しやすくなることは経験的に知られている。国土交通省の公表資料 によれば、今後100年で気温の上昇、積雪量の減少、豪雨の頻発が予測されており、河川の土砂動態も今後なんらかの影響を受ける可能性がある。特に、河川横断構造物維持の観点から、流域からの土砂動態を予測し対策を考えるツールが必要となる。流域規模での土砂輸送モデルは、これまでに橋本らや、市川ら等によって研究が行われているが、現場の技術者が用いるには煩雑である。一方、Wongsaらは流域全体での流水、土砂輸送の追跡に加え、斜面域での降雨による土砂生産量の算定が可能な物理モデルとして、流域を土砂生産域としての斜面と土砂輸送域としての河道に分けた、流域スケール数値モデル(Wong saand Shimizu等)を提案している。本研究では、Wongsaらのモデルを北海道日高地方額平川流域に適用し、同一流域における粒径分布の差異によるモデル出力の違いを明らかにするため、2003年8月洪水を対象とし、粒径区分別の土砂輸送特性について検討を行った。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.