国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 道路構造物と盛土の接続部に関する研究(新規)

作成年度 1974年度
論文名 道路構造物と盛土の接続部に関する研究(新規)
論文名(和訳)
論文副題 昭和49年度(C-1)
発表会 S49年度技術研究発表
誌名(No./号数) S49年度技術研究発表
発表年月日 1974/04/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
野口義教
抄録
橋梁あるいは管渠等の道路構造物とその取付部においては必然的に段差が生じる。段差は車両の走行、快適性に関係する要素の一つであり、またこれによって生じた衝撃が構造物自体に影響を与えたりまた周辺地域の振動発生の源となることもある。とくに軟弱地盤においては基礎の圧密沈下により接続部に大きな段差が生じることになる。また橋梁等の場合偏載荷重となり、橋台に水平変位を生じているなどの事例は道内においても多くみられる。以上の現象は広く知られている割合に、これに対する調査研究が十分に行なわれているとはいえないのが実情であり。とくに軟弱地盤は複雑な性質をもっており、この上に築造される構造物も極端に表現すると剛と柔と云った組合せとなるほど多様であり、とくに両者の接点の問題は一層に複雑である。段差による走行感とか振動公害の問題、また軟弱地盤の場合、偏載荷重による構造物の水平移動の問題について設計施工における技術基準の確立は早急におこなう必要がある。今回はこの問題を解明するために昭和49年度より4ヶ年計画で実施するもので、今年度は道内23橋を対象として現況調査をした。この問題点と段差の実態についての報告と今後の調査研究の方針について述べる。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.