国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 アタッチメント型アイスバーン処理機の試作について

作成年度 1967年度
論文名 アタッチメント型アイスバーン処理機の試作について
論文名(和訳)
論文副題 昭和41年度(86)
発表会 昭和41年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和41年度技術研究発表会
発表年月日 1967/12/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
堀川隆三
抄録
冬期間、市街地国道においては作今の自動車交通量の激増に伴い路面上にアイスバーンの発生が随所に見られ交通の妨げとなり車輛操縦性の不安定運動を誘発し事故及び交通マヒの主な原因となっている事は周知の事柄である。しかし現状においては、あらゆる除雪機械によって新雪除雪、路面整正などが適切に行なわれても尚且つ路面の雪を完全に除去する事は極めて困難な状態である事は否めない、そのような事態からして路面上の雪は行交う多量の交通車輛によって踏み固められて行くと同時に、そのタイヤ熱、排気熱などによって短時間のうちにアイスバーンとなり、又日中気温の上昇、夜間気温の抵下等の諸要素とあいまって、それ等がアイスバーン発生の要因ともなり、路面への付着力の強い硬質なアイスバーンに生成され、特に路肩沿いが厚くなる傾向にあり、所によってはワダチにもなり、又バス停留所の発着位置附近においては、非常に危険な状態となる。従って都市交通の安全性からも、又交通流動性を阻むアイスバーンを取り除く事業は最も重視すべき問題である。当試験係においては、39年度よリアイスバーン処理機の試作に着手し、アイスバーンを削り取るという基本的な考へ方のもとに39年度には、ロードスタビライザーの改造、40年度には、ホイール式トラクターショベルをベースとしたアタッチメント型の試作を行い、それ等に引続き今年度においては、7tonダンプトラックふそうT370型をベースとしたアタッチメン卜型アイスバーン処理機の試作を行ない、本試作機の構造要旨、並に試作後の実用試験結果等について報告するものである。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.