シンボルマーク独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 大夕張ダムの高圧ラジアルゲートについて(第一報)

作成年度 1961年度
論文名 大夕張ダムの高圧ラジアルゲートについて(第一報)
論文名(和訳)
論文副題 昭和35年度(54)
発表会 昭和35年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 昭和35年度技術研究発表会
発表年月日 1961/09/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
橋本吉夫
児玉晃
館谷清
抄録
大夕張ダムは、石狩川総合開発の一環として石狩川の支流夕張川を大動脈としその流域12,126haに新規開田および補水を行い、米換算105,452石の増産を図る一方、北海道および三菱鉱山KKと共同企業で最大出力14,700KW、年間24,549MWHの発電をしようとするものである。事業主体はその性質上農林省で施工は北海道開発局が当たり、電気企業者からは分担金を取って昭和28年度から着工、本体コンクリートは昭和32年度より開始昭和35年11月現在で堤体コンクリートの100%を打設完了している。その概要をあげると堤高 67.5m 堤長 257m堤体積 195,000m3 型式 直線重力コンクリートダム総貯水量 87,300千m3 有効貯水量(農業) 80,500千m3有効貯水量(発電) 60,370千m3 堤高標高 EL 266.5m基礎岩盤高 EL 199.0m 計画満水位 EL264.5m計画洪水量 1,300m3 流域面積 433k㎡利用水深(農業) 34.5m 利用水深(発電) 24.5m余水吐 8.5X9.0mテンターゲート3門 非常放流設備 2.2X2.2m高圧テンターゲート1門農業最大放流量 25.25m3/sec 発電最大取水量 32.0m3/sec
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.