作成年度 | 1961年度 |
---|---|
論文名 | 豊幌跨線橋の下部工事について |
論文名(和訳) | |
論文副題 | 昭和35年度(11) |
発表会 | 昭和35年度技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 昭和35年度技術研究発表会 |
発表年月日 | 1961/09/01 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
山野耕二 | |
沖隆治 |
抄録 |
---|
本橋は国道12号線の路線変更によって、函館本線(江別-幌向)を横断するための陸橋であり、国道江別大橋より岩見沢寄り約1kmの所に架設され、鉄道との交叉角34°-28’の斜橋である。架設地点は幌向原野の西方約1.5kmのところに位置し、地質軟弱なため昭和32年頃より今日まで現地調査に入り、その間ボーリング(40m、60mの深さのもの各1本、標準貫入試験用30m1本およびシンウォールサンプリング用30m1本)を含めた種々の土質試験を行い、本橋資料とした。ここで地質の概要を説明する。第8層(25m~36.5m)に至って砂利層に達し、基礎地盤としては申し分ない地層である。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |