波浪は港湾構造物に最も重大な影響を与えるものであるから、防波堤および防砂堤などの位置方向を決定する場合のほか、海岸構造物の建設に当たって発生波浪の規模その性質および作用について十分調査検討しなければならない。波に関する理論的解析および観測は、相当以前から行われ、またこれに劣らず波圧に関しても理論的解析、室内あるいは現場観測が行われてきたが、理論における仮定は、必ずしも現実と一致せず、したがって実際の波、あるいは波圧を説明するには幾多の困難が伴うこととなる。しかるに波の発生および発達がS-M-B法などにより、ようやく実用段階に入ったが、波圧に関しては波自体の複雑性もあり、従来幾多の波圧公式が提唱されているが、いずれも我々が安全且つ経済的に海岸構想物を設計するのに確実なものでない。しかし来襲波浪の特性の決定と同程度の精度で構造物に作用する波圧を決定し、構造物設計に当たり確実且つ妥当な安全率を与えることが海岸構造物設計の最も緊急且つ重要な問題である。そこで筆者らは第18回国際航路会議(1954)に提出された分類法にしたがい、反射堤のみについて従来発表された幾多の公式を諸般の文献より蒐集整理して紹介する。 |