国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 北海道における冬季間の通行止めと吹雪の地域性

作成年度 1975年度
論文名 北海道における冬季間の通行止めと吹雪の地域性
論文名(和訳)
論文副題 昭和50年度(B-22)
発表会 昭和50年度技術研究発表
誌名(No./号数) 昭和50年度技術研究発表
発表年月日 1976/02/25
所属研究室/機関名 著者名(英名)
石本敬志
竹内政夫
野原他喜男
抄録
冬季間、北海道の国道及び開発道路では、平均すると毎年130件あまりの通行止めが発生している。吹雪、雪崩、降積雪によるものを合わせると、全件数の90%以上が直接、雪と関連しており、なかでも吹雪によるものは70~80%に及ぶ。気象観測資料から推定した吹雪発生頻度の全道分布と、吹雪を要因とする通行止め発生頻度の全道分布を比較した。北海道で吹雪く時は、次の2つの場合が多い。西高東低の気圧配置では、日本海側を中心に吹雪く。発達した低気圧の北海道への接近では、その経路により吹雪く場所が異なる。また、どこに吹雪が発生するかを支配する要因として、発達した低気圧の移動経路と通行止めとの関連を調査した。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.