作成年度 | 1998年度 |
---|---|
論文名 | 北海道観光を支える港湾機能 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | 平成10年度(港-2) |
発表会 | 平成10年度技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 平成10年度技術研究発表会 |
発表年月日 | 1999/02/01 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
茨木美保 | |
古土井健 | |
遠藤仁彦 |
抄録 |
---|
北海道は、日本における観光地としての重要な役割を担っており、多くの人が自然豊かで広大な北海道目指して訪れている。平成9年における北海道の観光入込客数は平成8年度と比較して12.4%増加し、14,070万人となっており、また観光による消費額は約1兆円と北海道の総生産の5%を占め、観光は北海道にとっての重要な産業となっている。一方、第6期北海道総合開発計画(平成10年)では、北海道開発の基本理念として3つの計画目標とそれを実現するための5つの主要施策が示されており、その一つの主要施策にに「観光・保養など国民の多様な自己実現や交流の場を形成する施策」がある。北海道の港湾は、離島観光のためのゲート機能として、また港内および周辺の遊覧観光としてのターミナル機能として、港湾空間そのものが観光の場となるウォーターフロント機能など、北海道観光にとって重要な役割を有している。そこで、本報告では、北海道観光を支援する港湾機能について実態を把握するとともに、各港の観光支援機能について整理を行うものである。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |