作成年度 | 1999年度 |
---|---|
論文名 | 環境整備に関する便益評価について |
論文名(和訳) | |
論文副題 | 平成11年度(河-19) |
発表会 | 平成11年度技術研究発表会 |
誌名(No./号数) | 平成11年度技術研究発表会 |
発表年月日 | 2000/02/01 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
矢部浩規 |
抄録 |
---|
環境問題の取り組みの必要性や人々の環境への関心を背景として、環境価値を適切に評価して河川、道路等の公共事業へ反映させることが重要となっている。また、社会的な価値判断をとりいれた総合的な環境アセスは、その中でも今後重要な課題の一つとなることが予想される。そのため、環境を自然科学的に評価することに加え、特に、社会的にも評価してその経済価値をとらえることが必要である。河川事業においても、環境整備に関する便益評価が近年実施され始めている。そこで、環境整備事業が行われている網走川水系網走湖、清流河川である十勝川水系札内川等での調査事例から便益評価にあたっての調査方法や評価方法を、仮想市場法(CVM)を例に検討する。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |