国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

詳細情報

 一般国道230号無意根大橋付近で発生した大規模地すべと緊急対応

作成年度 2000年度
論文名 一般国道230号無意根大橋付近で発生した大規模地すべと緊急対応
論文名(和訳)
論文副題 平成12年度(共-19)
発表会 平成12年度技術研究発表会
誌名(No./号数) 平成12年度技術研究発表会
発表年月日 2001/03/01
所属研究室/機関名 著者名(英名)
村上昌仁
高山博幸
千葉隆広
抄録
一般国道230号無意根大橋の上流約150m付近の薄別川右側斜面で平成12年5月15日に地すべり確認された。地すべりは、長さ約550m、幅50m~90mで末端部ほど広がりをもち、崩落した土塊は推定約20万立方メートルと大規模なものである。地すべりの発生源は、前述した薄別川右側斜面の山稜部直下に滑落崖を形成し、その先端部は薄別川にまで達した。この崩落土砂によって薄別川は堰き止められて、上流部ではダムが形成されるまでに至った。中腹から崩壊土砂の一部が無意根大橋方向に分岐し、この土塊はP-4橋脚とP-3橋脚との間をすり抜けるように薄別川達した。その規模は長さ約200m、幅50mである。幸いにも無意根大橋には直接的な被害はなかったが、橋脚間の崩落土砂は停止する徴候がなく、さらに上部の多量の崩落土砂が二次的に移動する可能性が考えられたこと、および地すべり最上部の滑落崖での小崩落が確認され、橋梁への影響が懸念されたことから早急に対策を講じなければならなくなった。本発表は。地すべりの概要と現道の円滑な交通確保を行うために講じた緊急対応について報告するものであり、応急復旧は別途報告に譲る。また、恒久復旧は北海道森林管理局が行うこととなっている。
本文表示
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 AdobeReaderダウンロード
ページの先頭へ

この画面を閉じる

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.