作成年度 | 1992年度 |
---|---|
論文名 | 簡易な手法を用いた流れと河床の現地観測 |
論文名(和訳) | |
論文副題 | |
発表会 | 土木学会年次学術講演会 |
誌名(No./号数) | |
発表年月日 | 1992/09/28 ~ 1992/09/30 |
所属研究室/機関名 | 著者名(英名) |
---|---|
河川研究室 | 渡邊 康玄(WATANABE Yasuharu) |
旭川開発建設部 | 橋本 識秀(HASHIMOTO Norihide) |
河川研究室 | 金高 州吾(KANETAKA Shugo) |
抄録 |
---|
河川事業を立案する場合、洪水時河道内にどのような現象が生起しているかを把握することが必要である。しかし、従来の観測方法は旧態然としており、観測態勢に入るまでにかなりの時間が費やされる、危険が伴うこと等の理由から洪水のピーク時に詳細なデータを得ることは困難である。[*]本研究は少人数で機動性に富み、費用もそれほど多くかけないで現地観測を行う方法を開発することを目的として、現地河川で流速、及び、河床形状の観測を行い、その手法の問題点等の検討を行った。 |
このサイトで提供される情報には、PDFファイルが使われています。PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要です、「Get AdobeReader」をクリックしてダウンロードしてください。 |